ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レイズアネイティヴの編集履歴

2023-05-25 10:40:42 バージョン

レイズアネイティヴ

れいずあねいてぃゔ

アメリカ合衆国の競走馬・種牡馬。4戦のみで引退したが、種牡馬として大成功をおさめた。

概要

アメリカ合衆国競走馬種牡馬

2歳で引退したが、ミスタープロスペクター等を輩出し、ネイティヴダンサー後継種牡馬として大成功をおさめた。


プロフィール


来歴

1961年

4月11日、ウェザリル夫妻が経営するハッピーヒル・ファーム(ケンタッキー州)で誕生。父・ネイティヴダンサーは「グレイゴースト」と呼ばれた全米のアイドル、母・レイズユーはコリーン・ステークスニュージャージー・フューチュリティ・ステークスポリードルモンド・ステークスを勝っている。

生後間もなく22,000$でE・H・オーガスタス夫人に購入された。


1962年

ルイス・エドワード・ウルフソンに39,000$で転売された。ウルフソンはウォール街乗っ取り屋として知られた人物で、1960年にハーバービュー・ファームフロリダ州)を開設し競走馬の生産を始めていた。


1963年

バーレイ・パーク調教師に預けられた。

2月28日、J・L・ロッツ騎手を鞍上にハイアリアパーク競馬場(フロリダ州)の未勝利戦(ダート600m)でデビューし1着。

5月4日、アケダクト競馬場ニューヨーク市)の平場戦(ダート1000m)でレコード勝ちをおさめる。

5月31日、アケダクト競馬場でジュヴェナイル・ステークスに出走し1着。

7月17日、アケダクト競馬場でグレート・アメリカン・ステークスに出走しレコード勝ちをおさめる。しかし、サンフォード・ステークスに向けた調教中に前脚の腱を痛めて引退。


1964年

ハーバービュー・ファームで種牡馬となる。


1965年

初年度からアメリカンネイティヴデラウェアバレー・ハンディキャップ等)、イクスクルーシヴネイティヴアーリントンクラシック・ステークス等)等の産駒が誕生。


1966年

マジェスティックプリンスが誕生。


1968年

スペンドスリフトファームに購入され、ケンタッキー州に移動。


1969年

クラウンドプリンスデューハースト・ステークス等)が誕生。


1970年

ミスタープロスペクターが誕生。


1972年

ラーオメドーンイタリア大賞イタリアジョッキークラブ大賞等)が誕生。


1973年

デジレーサンタバーバラ・ハンディキャップ等)が誕生。


1975年

アリダーが誕生。


1983年

クリアチョイススワップス・ステークス等)が誕生。


1987年

ニフティニース関屋記念セントウル・ステークス等)が誕生。


1988年

7月、脊椎の病気が悪化し、安楽死の措置が執られた(27歳)。


関連タグ

競走馬 種牡馬 64世代

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました