ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雷神丸(ワールドトリガー)の編集履歴

2023-05-27 19:00:07 バージョン

雷神丸(ワールドトリガー)

らいじんまる

ワールドトリガーに登場するキャラクター

プロフィール


名前雷神丸
性別
種族齧歯目カピバラ科・カピバラ
cv浦和めぐみ(※ノンクレジット)

概要

玉狛支部で飼われているカピバラ。

支部長の林藤匠がどこからか拾ってきたらしい。

小南陽太郎ヒュースからはだと思われている。

陽太郎を背中に乗せていることが多いが、陽太郎のことは完全にナメきっているため、彼の言うことは殆ど聞かない。


ちなみに性別はメスで、雷神丸という名前は陽太郎が好きなテレビヒーローが飼っている犬にちなんで名付られけた。


出て行ってしまったヒュースを陽太郎が追いかけるためにその能力を駆使して追跡したこともある。


作者のキャラ評

玉狛の暗黒魔獣 【雷神丸】

レプリカ鬼怒田さんと並ぶ「ワールドトリガー三大マスコット」のうちの一体。陽太郎の相棒だが陽太郎を舐めきっている。「雷神丸」という名前は、陽太郎が好きなテレビヒーローが飼っている犬にちなんで名付けられた。


(JC3巻 カバー裏より)

正体

以下、ネタバレ注意!!























表向きはカピバラとしているがその正体は界境防衛機関「ボーダー」の今は亡き同盟国アリステラの冠〈クラウン〉トリガー

雷神丸は、アリステラの元王族である「陽太郎を守護する」という役割を与えられており、彼の身に危険があると暴れ出すように設定されている。迅悠一によると134話にてレギンデッツヒュースが接触した際、展開によっては雷神丸大暴れで辺りが火の海になっていたらしい。

陽太郎が生まれた頃はまだ存在してなかったらしく玄界にたどり着いてから誕生して現在の姿を取るようになった。作中では詳しく明かされていないが、イメージ内で巨大な雷神丸が口から破壊光線を吐きながら幾つものビルや建物をなぎ倒している描写的に本来の力は黒トリガーと同等かそれ以上の可能性が高い


別名・表記ゆれ

雷神丸


関連タグ

クラウントリガー 玉狛支部 アリステラ 陽太郎

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました