ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スネークロードの編集履歴

2023-06-13 00:14:15 バージョン

スネークロード

すねーくろーど

ここでは、ドラゴンクエストシリーズのスネークロードについて解説する。

曖昧さ回避

  1. ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター
  2. 仮面ライダーアギト』に登場した怪人(アンノウン)。→スネークロード(仮面ライダーアギト)

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅨ』。

一つ目の神官のモンスター。

外見だけでも不気味だが、ローブの下はさらに不気味で、無数の蛇が蠢いてるだけで身体もないらしい。想像するだけでも不気味そうだ…。

バギマ」や「ベホマラー」を唱えてくる。


スネークロード系のモンスター

いろいろな呪文を使ってくる魔界賢者

しかし、全ての呪文を覚えるための修行はまさに地獄の面倒さと言えるほど大変だったらしい。

ドルクマ」と「ドルモーア」の呪文を唱えて攻撃してきたり、「ラリホーマ」や「マホカンタ」のような補助系の呪文を使ったり、「ザオリク」を唱えて倒されたモンスターを復活]させてくる。

また、このモンスターに攻撃されるとマヒ状態になってしまう。


ヘビ族最強の魔術師。常に2回攻撃をしてくる。

「あやしいひとみ」を使って眠り状態に陥らせてきたり、巨大な津波を呼び寄せて相手全体を攻撃してきたり、「ベホマズン」を使って自分たち全員を全回復してくる。

ただでさえ嫌なモンスターだというのに、マップ上ではかなり避けにくい(これは、スネークロードやじごくのメンドーサにも該当する)。

まさに宝の地図の洞窟のトラウマモンスターのひとりである。


関連タグ

ドラゴンクエスト DQモンスター・悪魔系 神官

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました