ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライニオールの編集履歴

2023-08-02 11:33:14 バージョン

ライニオール

らいにおーる

映画『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』の登場人物。

「優しさは…人を救えない…!」


演:中村獅童


概要

映画『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』の登場人物。

初代シュゴッダム国王であり、同時に2000年前バグナラク軍と戦いそれ等を封じ込めた6人の勇者の一人。フルネームはライニオール・ハスティー


戦争終結後は誰が始祖の王となるかで5人の間で争いが起き (この時点でジェラミーの父である6人目の勇者は離脱している) 、それぞれの得意分野で勝負を挑んだ結果ライニオールが圧勝。やむなく彼をシュゴッダム始祖と認めた4人はシュゴッドを連れて各地へ散らばり、そこからンコソパイシャバーナトウフゴッカンが建国されるに至った。


崩御後は死の国・ハーカバーカを統治している。

ファイナル予告では、オージャカリバーに酷似した剣を所持しており、ギラと交戦し、「王骸武装」の掛け声とともに変身しようとする描写があったが果たして…。



余談

  • 演じている中村獅童氏は大河ドラマ出演経験者であり、最近だと『鎌倉殿の13人』の梶原景時役が記憶に新しい。また、他にもキングオージャーは大河ドラマ出演経験者がいるため、さらに大河ドラマ度が上がるのではないかと言われていた。

  • ファイナル予告での「王骸武装」の字幕は、シリーズ構成担当の高野水登氏曰く、「これ、脚本にしれっと盛り込んで「公開後ソフト化してから字幕で観た猛者だけが気づいてくれるやつですね」と話してたら、なんと公開前に明らかに!」とのことで、本人が本来意図していたものとは違う結果になった模様。

関連タグ

王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン





ここから先はネタバレです。未見の方は注意!

























ライニオールの真の目的は「現世に甦ること」。彼はこれから先の未来において「大災害」が起こることを予期し、新国王となったギラに対して「戦乱の世に優しさは不要だ」と一蹴し、デボニカを依り代にして現世に甦りチキューを統治して大災害から救おうとしていた。


しかし、その過程でデボニカの生命と彼女自身の幸せが奪われることを良しとしないギラと対立することとなり、クワガタオージャー王鎧武装したことでそれに相対するかのようにオージャカリバーZERO怪人態王骸武装し、交戦。

その後、キングオージャー達を相手に自身の能力をフル活用して互角に立ち回るものの、彼らの連携プレーとそれぞれが持つ信念によって徐々に圧倒されていき、最終的に敗北。


彼らに対して「必ず人類を救え!」と言葉を残して、彼らを元の世界へ帰還させた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました