概要
ホロライブの新グループ『hololiveDEV_IS』の一期生としてデビューしたアイドルVTuber5人のユニット名称。
音楽をテーマに、これまでのホロライブからさらなる飛躍を目指す。
後述するが全員が個性豊かで、ある意味クセが強烈なメンバーとなっている。
『DEV_IS』の方針でもある「成長」「挑戦」もあって、デビュー前から精力的なプロモーション・発信を行ったりいきなりのユニット楽曲発表をしたりと、本格始動の前から大きな話題を集めたことでも注目を浴びている。
なお、初見だと間違えやすいが「レ」グロスではなく「リ」グロスである。
JPとの違いと共通項
ReGLOSSの5人、ひいては『DEV_IS』のホロメンは『JP』本家に直接連なるわけではなく、あくまで『DEV_IS』の中で枠組みが作られている。
そのため彼女達はJPの7期生ではないため注意が必要。
これまでのJPとは異なる特徴
- ReGLOSS全員が高い歌唱力を持った音楽特化グループであること
- マネちゃんの他に全体のプロデューサーちゃんが存在し活動をサポートしていること
- hololive DEV_ISとしてのアカウント&配信枠があること
- 週に一度ReGLOSSとしてのラジオ風配信番組を公式アカウントで行っていること
などがある。「世界観を統一した一世代」としてのJP/EN/IDに対し「特化グループとしての活動・企画」をより重視したスタイルになっていくと思われる。
これまでのホロライブメンバーとの共通項
- ボケ倒しの芸人感
- 個性の強さ
- グループの仲の良さ
- 配信者らしいトーク力
- JPメンバーとの絡みやコラボ
など。これらは音楽特化グループとは思えないほどこれまでのホロメンと共通しているため「ホロライブらしさを守りつつ新たな挑戦をしていく」というカバー株式会社&ホロライブプロダクションの姿勢がうかがえる。(2023/09/13現在)
要するに「JP本家と別の新しい1期生」として覚えると良い。
メンバー紹介
火威青 🖋️
見た目はイケメン、中身はオタ女。そして自覚ある女たらしの漫画家。
先輩方のてぇてぇのための当て馬願望がある。ハスキーなイケボの持ち主。
音乃瀬奏 🎹✨
おっとりクソガキ属性の音楽家。
第2の湊あくあと呼ばれ、彼女と同等のギャグセンスと天才的な歌唱力を兼ね備える。
一条莉々華 🌃
総合商社『一条コーポレーション』を取り仕切る、配信モンスター志望のデキる女社長。
素は寂しがり屋の可愛いオタクで、デスゲーム好き。身内には甘々。引きこもり陽キャ。
儒烏風亭らでん 🐚
ぶっ飛んだトーク力を誇る能面噺家で、立場上は前座見習い。
福岡ことばを織り交ぜるトリリンガルで話す。
ReGLOSSどころかホロライブきっての変人だが、意外と学者肌でもあり丁寧で無邪気。
轟はじめ 🐧⚡
宇宙一を目指す、新たなホロベイビー枠の番長。歩くオンドゥル語。
喋りは可愛いが考え方やダンスは格好良い。ReGLOSS最後の砦とも言われる青春のまとも枠。
ただし五目並べはReGLOSS最弱を証明してしまった。
エピソード
- デビュー前から先輩にポストで絡んだり(一人だけ謎のポストをして別の意味で話題をあつめていたが)、DEV_IS公式の動画にコメントという形でアピールしたり、初配信が全員伝説級だったりなど、過去のホロメンの数々の伝説にいきなり追いつくレベルでの話題性と人気を集めている。
- いきなり発表されたこともあり多くのホロメンやリスナーによってリグロスミリしらによる大予想「リグしら」が行われた。詳しくは切り抜きなどを参照してもらいたいが、実際のメンバーに負けず劣らずのカオスな予想と化している(もはや大喜利)。
- 全員、上記に留まらぬ何かしらの「やべーやつ」属性を持ちながらも魅力もそれ以上に溢れているのは流石ホロメンである……。
関連動画
瞬間ハートビート
関連リンク
- 音乃瀬奏
- 一条莉々華
- 儒烏風亭らでん
- 轟はじめ
- ホロライブプロダクション
- カバー株式会社
- 公式サイト
- X(Twitter)公式アカウント
- カバー株式会社CEO・谷郷元昭/YAGOO(X(Twitter)アカウント)
関連タグ
YouTube YouTuber バーチャルYouTuber(VTuber)
ホロライブプロダクション | |
---|---|
【女性・日本グループ】-
| 【女性・海外グループ】
|
【男性グループ】
| 【特殊レーベル】
|