ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バーサーカー(Fate/SamuraiRemnant)の編集履歴

2023-11-06 01:50:53 バージョン

バーサーカー(Fate/SamuraiRemnant)

ばーさーかー

『Fate/Samurai Remnant』に登場するバーサーカーのサーヴァント。

「流れ流れて何処の江戸か。慣れた霊基と違えども、腰の二刀は変わりなし!」


※本作品関連記事作成・編集にあたっての注意

2023年9月26日に本作のサーヴァントの真名やストーリーの核心に迫る内容についての動画・画像のアップロードについてのガイドラインが表明された(『Fate/SamuraiRemnant』動画、画像投稿ガイドラインが公開。サーヴァントの真名やストーリーの核心に迫るイベントの発信には「ネタバレあり」の記載を)。

「配信してはならないシーン」は指定されていないものの、サーヴァントの真名やストーリーの核心に迫るイベントの発信には「ネタバレあり」の文言をサムネイルやタイトルに入れるようお願いしている。特に「終章」開始以後の内容や二週目に初めて現われる要素については特に念を押している(x(旧twitter)公式アカウントのツイートコーエーテクモゲームス公式サイト)。

つまり、現時点に於いて公式的には真名等の情報の無制限の流布を望んでいない状況にある

そのため、ピクシブ百科事典にある本作初出サーヴァントの項目ではページ上部のプロフィールの真名欄を「???」表記にしたり、冒頭にネタバレ警告がなされ、画面をスクロールすることではじめて閲覧できる仕様となっている。

また、「真名+(Fate)」形式の記事作成もなされていない(9/28現在)。仮に存在していると、直接親記事につけなくても目に入るだけでプレイ途中の人や未プレイでもFateシリーズのファンなら察しがついてしまう恐れがある。

作られているのを見つけた場合は白紙化+親記事外し、利用規約第14条禁止行為1.「第三者の著作権、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為」への抵触を挙げた上での削除依頼をお願いします。
































プロフィール

真名新免武蔵守藤原玄信宮本武蔵
クラスバーサーカー
性別女性
身長167cm
体重56kg
出典史実、Fate/Grand Order
地域日本
属性混沌・善
ILLUSTこやまひろかず(原案)、渡れい(SR)
CV佐倉綾音

概要

Fate/Samurai Remnant』に登場するバーサーカークラスサーヴァント

容姿や言動から分かる通り『Fate/Grand Order』に登場した「剪定事象の宮本武蔵」その人であり、真名隠しばかりの本作において初めから真名が明かされている。


江戸を舞台とした聖杯戦争「盈月の儀」に喚ばれる。

そこでその世界における"宮本武蔵の弟子"と邂逅し……


人物

バーサーカーの霊基とはいえいつも通りの彼女。

故に美少年好きも健在だが、吉原で出会ったセイバーは範囲外らしい。


ただしスキルの影響で本能に忠実で何事も即断即決で行動し、その向こう見ずさは後に行動をともにする鄭成功とアーチャーを振り回し鄭をして「猪サムライ」と呼ばれるほど。


一部の場面では彼女を操作キャラクターとして扱うことができるが、他のキャラクターがマスター同伴なのに対し、彼女の場合は単独操作となる。また、早期予約/購入特典として、幻想霊衣による衣装バリエーションが存在する(他は現状では店舗特典の一つとして伊織とセイバーが存在)。


能力

ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
高尾太夫ABBEBB

保有スキル

狂化(EX)バーサーカーのクラススキル。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。彼女は理性を失わないが本能に忠実になり、理性的な判断を行う度に判定が入る。

宝具

六道五輪・倶利伽羅天象(りくどうごりん・くりからてんしょう)

  • ランク:A
  • 種別:対人宝具
  • レンジ:2~20
  • 最大補足:1人

六道五輪・倶利伽羅天象


「ご期待に応えましょう!」

「一刀三拝。無限を破り――零に至る!伊舎那大天象!!」


剣轟抜刀。二刀流のままそう泰然と構え、小天衝=相手の気勢を削がんと剣気にて威圧してから、大天象=渾身の一刀を繰り出す武蔵の最終手。背後に浮かぶ仁王はあくまで剣圧によるもの。


関連人物

高尾太夫

この世界で契約したマスター。

彼女が庇った禿ごと横暴な旗本に殺されかかっているところを助けたのがファーストコンタクト。この時真名を名乗ったが太夫からは少し前に死んだ男の剣豪の名を騙っていると信じて貰えなかった(妥当な反応ではあるが)。どこかの世界のマスター同様「武蔵ちゃん」と呼んでおり、彼女も太夫の人柄を好んでいて彼女の代わりに吉原の外へお使いをしてあげたりと関係は良好。


宮本伊織

この世界の武蔵の弟子であり、セイバーのマスター。

性格は武蔵ちゃんの世界にいた伊織とほぼ同じ模様。彼のことは弟子として目を掛けてはいるものの、儀に関しては情に絆されることなく接している。ただし伊織から協力を仰がれた際、ちゃんと道理と利益を提示すれば手を貸すことも辞さない。


セイバー

敵対するサーヴァントの一騎。「セイバーくんも(伊織くんに)よく似て可愛いったら!」とはしゃいでいるが、「もうちょっとだけ若かったらなー!」と残念がってもいる。


関連イラスト

无题武蔵ちゃん

武蔵ちゃん

武蔵ちゃん♥


余談

ファミ通インタビューによると、1.5部終了後にあったかもしれない、異聞帯に行く前の武蔵を描いている」とのことである。


そもそもがコーエーテクモ創業者、シブサワ・コウこと襟川陽一氏のお気に入りで、『FGO』における武蔵ちゃんの存在そのものが本作制作のきっかけとなっている。氏の入れ込みようたるや、

  • 本作の企画が誕生する前に奈須きのこ・武内崇両氏と会食の機会があった際、ファンマインドむき出しで武蔵の話ばかりした
  • その後、企画を立ち上げた後、シブサワ氏自ら『TYPE−MOON』に持ち込む
  • 発売前日に開催された本作の完成発表会における第一声が「I LOVE 武蔵ちゃんのシブサワ・コウです」

など、その愛はとどまるところを知らない。


コーエーテクモとしては本家『戦国無双』から遠ざかっていた宮本武蔵の久しぶりの凱旋である。


関連タグ

Fate/SamuraiRemnant バーサーカー(Fate)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました