ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小鈎ハレの編集履歴

2023-12-28 11:00:25 バージョン

小鈎ハレ

おまがりはれ

ゲーム『ブルーアーカイブ』のキャラクター。

「さあ、思いっきりかきまわしてみようか?」


プロフィール

学園ミレニアムサイエンススクール
部活ヴェリタス
学年2年生
年齢16歳
誕生日4月19日
身長153cm
趣味ゲーム、映画鑑賞
CV貝原怜奈
デザイン9ml
イラスト9ml

人物

ミレニアムサイエンススクール2年生。本校のハッカー集団「ヴェリタス」の団員。


団員で屈指の頭脳を持つ天才で、同校で多くの成果を出している虎の子的存在である。公式チャンネルのショート動画でユウカが語ったところによると、エンジニア部と合同でロボットを作り撤去要請された際、どこかで聞いたようなセリフをぶつぶつと呟いて、ユウカを引かせたのだとか。

主にAIやドローンなどの開発が得意らしく、所謂作る側の人間。開発に集中しだすと寝食を忘れるほど集中するため、自己管理能力は低め。ちなみに仕事中は素足になる派。

ハッカー(というかクラッカー)としての実力はヒマリやチヒロに比べると劣る様子。一方でハッカーに関しては一家言あるらしく、視聴した映画のハッカー描写が偏見に満ちていると憤慨したり、AI開発においては「人が機械に使われることがあってはならない」など信条を現している。


顔立ちは幼いが口数は少なくクールで、言葉遣いも少し偉そうな、取っつきにくい第一印象を受け。だが、話せば意外と感情の起伏が激しく、喜怒哀楽が表に出るなど親しみやすいタイプ。少々オタク気質。また、天才である事を自慢したりせず、他の生徒達の話をよく聞いてくれたりする優しく社交的な一面もある。先生とも友人のような気安い間柄。

いたずら好きなヴェリタスの生徒の中ではまともな方だが、それでもマキやコタマの悪ふざけに便乗しようとしたり、映画が気に入らないからと制作会社のHPをクラッキングしたりなど、倫理観はいまひとつ。そのため副団長のチヒロからはまとめて問題児扱いされている。

レベルアップの仕方がおかしい人

エナジードリンクが好物。…と言うよりほぼ依存に近い。実際にカフェイン依存症で、先生に勧められて一時期はエナドリ断ちをしたが、禁断症状で一週間も続かなかった。ちなみに、カフェイン依存症の離脱症状(禁断症状)は1週間程度で改善する。イベントで山にキャンプに行った際はエナドリに似た味の野草を探すなどかなりヤバい事になっていた。

また趣味にもあるように自称ゲーマーであり、腕には自信がある様子。PCゲームが主なようで、普段は出不精だがグラフィックボードを求めて外出することもある。


「アテナ3号」というハレの自作したボール状の浮遊ドローンをよく侍らしている。アテナ3号は自己学習機能AIを始めとしてカメラやEMP、電気ショック、ホログラムなど多数の機能を搭載している。複数機存在する。特にAIはハレの思惑を超えた成長を果たしており、勝手に緊急停止コードを一時的に無効化したり、ハレの先生への好意を見抜いてお節介を焼いたりしてハレを困らせている。ハレとしてはこういった想定外の動きは好ましくないらしく、悪戦苦闘している。


美食研究会の部活ストーリーでは、会員全員に対し「ミントがシャンプーや石鹸と同じ味がする受容体」を保有してるか否かについて調べてくれた。


衣装

キャンプ

ハレキャン

イベント「(電脳)新春行進曲」にて登場した姿。

あまりにも堕落したヴェリタスのメンバー達の生活を改善するためにチヒロに山へと強制連行された際に着込んできた。先生が引率すると知っていれば、もう少しオシャレしていたとのこと。

愛称はハレキャン。同時期に実装された先輩が割と不名誉な愛称をつけられてしまったため、恨めしそうな顔でこっちを見ている……


武装

固有の武器「オートエイマー」のモデルはRFB


ただし、通常版ではアテナ3号を用いたスタン攻撃で、キャンプ版でも通常攻撃以外で撃たないため、なかなか出番がない。自動照準機能などの最先端機能が搭載されているらしいのだが、ほとんど使っていないと説明ではっきり明言されてしまっている不遇の銃。

とはいえ、キャンプ版実装によってストライカーになったため、出番は増えた。


性能

通常版

「EMPドローン、作動開始」

ハレスキル

初期レアリティ攻撃防御役割ポジションクラス武器種
☆☆爆発軽装備SPECIALBACKサポーターAR

EXスキルは円形範囲内の敵を攻撃し、気絶状態を付与するというもの。

守月スズミのスキルと似ているが命中率と攻撃範囲はこちらの方が上。スキルレベル1から気絶状態に出来る点や気絶させる長さも勝る点がサポーターらしいといえばらしいか。

SPECIAL枠なので後方で群れている敵ピンポイントで攻撃する事も容易で、うまく行けば敵の攻撃をキャンセルさせる事も可能。


新要素「愛用品」が最初に追加された生徒の一人。

「アテナ3号」はT1では攻撃を400追加させ、T2ではノーマルスキル「破壊工作:プランA」が「破壊工作:プランA+」にグレードアップされ、敵1人の被回復率をさらに減少させる。


キャンプ版

「焼けたかな?」

ハレ

初期レアリティ攻撃防御役割ポジションクラス武器種
☆☆☆爆発軽装備STRIKERMIDDLEサポーターAR

通常版とは違い前線で戦うストライカーに転身。


EXスキルは味方1人の攻撃力を増加し、自身に「ホクホクの焼き芋」を5個付与する。

バフの倍率は最大80.4%とかなり高めになっており、効果時間も26秒とそこそこ。


ノーマルスキルは30秒ごとに範囲内の味方の攻撃力を24.3%上昇させる。

サブスキルはEXスキルで取得した「ホクホクの焼き芋」を攻撃毎に消費し、ダメージを増加させる。


EXスキルとノーマルスキル合わせて最大104.7%もの攻撃力バフを所持しており、第二のヒマリ枠として運用が可能ではないかと見込まれている。

ヒマリと比較した場合、バフの効果時間とコストで上回る代わりにノーマルスキルの発動タイミングに合わせてスキル回しを調整する必要があるため、ややテクニカルな運用が求められる。

コスト回復に関してはヒマリが編成から外れることで空く枠に正月ハルカ水着シロコを入れることで解決可能。

総じて新たな可能性を秘めたユニットと言えるだろう。


余談

  • エナジードリンク

ハレの愛飲しているエナジードリンクは「妖怪マックス」。作中のデザインなどから「モンスターエナジー」のパロディーと思われる。ロード画面では他にも「ドクターペッパー」「7up」と思われるもの(もしくはそのパロディー)も飲んでいる様子で、エナジードリンクと名の付くものは片っ端から飲用している。


  • うつ伏せ寝

精神的・肉体的に限界に達すると、その場で突っ伏す癖がある。


  • 誕生日プレゼント

彼女の誕生日ボイスで「違う方のラズベリーパイ」を先生から贈られたというセリフがある。

普通の人ならどう言う事なのかと思われるが、実は「Raspberry Pi」という名の超小型PCが存在する。

彼女が欲しがった方のラズベリーパイが単純にお菓子の方だったのか超小型PCの方だったのかは不明であるが、おそらく超小型PCの方を欲しがっていた可能性が高いと思われる。

ラズベリーパイ


関連イラスト

ハレハレちゃん


関連タグ

ブルーアーカイブ ミレニアムサイエンススクール ヴェリタス 天才


明星ヒマリ同作品かつ陣営のキャラであり、「天才」で「美少女」で「ハッカー」という属性がまる被りしている人物。しかも見た目も髪の色が同じ白色で、控えめなスタイルであることが共通。エナジードリンクに依存しているという健康に悪い生活をしているハレはある意味で「不健康」であり、「病弱」なヒマリと近しいという、どこまでも属性が被る相手。しかし、性格面では天才であることをひけらかさないハレと、初対面から天才であることを自称するヒマリ等と差別化はされている。ちなみに学年はハレの方がひとつ下。


外部リンク

公式Twitterの生徒紹介

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました