ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダーゲイザーゼロの編集履歴

2024-01-27 14:16:18 バージョン

仮面ライダーゲイザーゼロ

かめんらいだーげいざーぜろ

特撮作品『仮面ライダーギーツ』のスピンオフ作品『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』に登場する仮面ライダー。

『GAZER ZERO, SIGN IN』


『GENERATE』


『CONTROL WITH ABSOLUTE POWER, GAZER ZERO』


概要

特撮作品『仮面ライダーギーツ』のスピンオフ作品『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』に登場する仮面ライダー。宣材写真では分かり辛いがシリウスカードを所持していたため、名前こそ「ゲイザー」だがジリオンドライバーで変身した仮面ライダー。変身者は今の所不明。


外見

グレア・ゲイザー系列の形状をしており、カラーリングは緑と黒。また、スエルゲイザーのマスクにあった「ブラッドショットオーバー」と同形の赤い模様がゲイザーゼロのマスクにもある他、赤いマフラーをしている。


スペック

配信に先んじて同年1月25日にX(旧Twitter)公式アカウントにて公開された。

身長217.0cm
体重96.4kg
パンチ力44.4t
キック力90.0t
ジャンプ力112.8m(ひと跳び)
走力1.9秒(100m)

ジャンプ力と走力以外はニラムゲイザーを僅かに上回ってるが、スエルゲイザーには僅かに及ばずにいる。


使用アイテム

全てリガドリガドΩと同様のもの。

ただし、認証時の音声がそれらの「ACCESS」ではなく「SIGN IN」、必殺技や特殊攻撃の名称も異なるなど機能面には違いが見られる。

「GENERATE」の音声も、文面こそリガドやリガドΩと共通だが、音声自体は違うものになっている。


必殺技

  • サイクロン

『CYCLONE』

スティグマメトリクサーをタッチして発動。

リガドリガドΩのアクセラレートに相当する能力と思われる。


  • バースト

『BURST』

シリウスカードを1回スラッシュして発動。


  • マキシマム

『MAXIMUM』

シリウスカードを2回スラッシュして発動。



余談

スーツはグレアの改造と思われる。なお、『仮面ライダーギーツ ファイナルステージ』にて予告が公開されたことから、ゲイザーゼロのスーツは既にジャマトゲイザーに改造されている可能性が高い。


緑と黒のカラーリングからも分かる通り、カラーモチーフは仮面ライダー1号。登場作品が『仮面ライダーギーツ』の始まりの物語ということで、本作の敵ライダーとして1号モチーフとされた。


玩具版ジリオンドライバーの受注ページにはゲイザーゼロに関するギミックが存在せず、スピンオフの告知後もバンマニやshort動画などで追加されることがなかったため変身音声が収録されていないのではないかと考えるファンもいたが、発送前日に公開されたWEB取扱説明書にて初めてギミックの収録が判明した…という経緯が存在する。

キャストが公開前ということもあってか他の2ライダーと違いセリフのギミックも存在しないシンプルな遊び方となっているが、前述のように同型ベルトを用いるライダーの中でも一体だけ独自のシステムボイスが用意されており、事実上の隠しギミックのような扱いに反し音声面は豪華なものとなった。


関連タグ

仮面ライダーギーツ ギーツエクストラ

仮面ライダーゲイザー

配信限定ライダー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました