ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダーゲイザーゼロ

かめんらいだーげいざーぜろ

特撮番組『仮面ライダーギーツ』のスピンオフ作品『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』に登場する仮面ライダー。
目次 [非表示]

ニラム「我々は知るべきなんだ、かつての人類の生き様を!」


「…青いなァ……古代に思いを馳せたきゃ、学者にでもなってろッ!!!」


ZILLION DRIVER


『GAZER ZERO, SIGN IN』


「変身…!」


『GENERATE』


『CONTROL WITH ABSOLUTE POWER, GAZER ZERO』


CV:陳内将

スーツアクター:縄田雄哉


変身者

ネメル


概要編集

特撮番組『仮面ライダーギーツ』のスピンオフ作品『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』に登場する仮面ライダー。


ニラムよりも昔から活動していたゲームプロデューサーのネメルジリオンドライバーを使って変身する。


一応プロデューサーであるネメルが何故ヴィジョンドライバーではなく最高位のジリオンドライバーの使用権限を任されていたかは不明(もっとも、ネメルがデザイアグランプリの創設時からプロデューサーを務めていた古株のメンバーであったことから、いわば「ある程度の信頼の証」としての権限付与だった可能性はある)。


ゲイザー「ゼロ」という名称を含めゲイザーとの関連性には不明な点が多いが、ネメルのデザイアグランプリへの参加期間を考えるとニラム(ゲイザー)よりも前から変身能力を獲得していたのは間違いないだろう。


変身編集

シリウスカードをホルダーから取り出すと1度口に咥えるという独特の動作を取り、ジリオンドライバーのスティグマメトリクサーをタッチして認証。

仮面ライダー1号のようにシリウスカードを持った手を回す変身ポーズを取ってジリオンドライバーにスラッシュして変身を実行。


ヴィジョンドライバーで変身するライダーのエフェクトと同じく、赤いラインによってスーツが形成され緑のカラーリングのドミニオンレイや赤いマフラーが装着されて変身が完了する。


外見編集

まとめ

グレア・ゲイザー系列の形状をしており、カラーリングは暗めの緑と黒。また、スエルゲイザーのマスクにあった「ブラッドショットオーバー」と同形の赤い模様がゲイザーゼロのマスクにもあるほか、赤いマフラーをしている

その姿は全ての始まりのライダーを彷彿とさせる。



スペック編集

配信に先んじて同年1月25日にX(旧Twitter)公式アカウントにて公開された。

身長217.0cm
体重96.4kg
パンチ力44.4t
キック力90.0t
ジャンプ力112.8m(ひと跳び)
走力1.9秒(100m)

ジリオンドライバーで変身する仮面ライダーとしては最弱スペックであり、加えてオーディエンスアイなどと融合していないので、リガドリガドΩが持つ時間操作能力などの強力な機能も一切搭載されていない(格下のドライバーを用いたスエルゲイザー至っては、スペック上の全ての面で大差をつけられている)。


しかし、ゲイザーとは実質的な相互互換だけあって、運営用ライダーとしては十分な性能であり、ジャンプ力と走力以外はニラムの変身したゲイザーを僅かに上回っており、ネメル自身の経験も相まって非常に高い戦闘能力を発揮する。


おおよそ機能は格下のドライバーであるゲイザーやグレアとほぼ変わらず、同様に運営用ライダーではお馴染みの戦闘支援ドローン・ドミニオンレイを使用したビーム攻撃やバリア発生能力なども搭載されている。

公式サイトには、同じくジリオンドライバーを使用したリガドリガドΩの持つ「ソブリンレイ」にも、グレア系統のコントロール機能は搭載されていることが明かされており、ゲイザーゼロにも同様の能力は搭載されていると見て間違いないだろう。ただし『ギーツエクストラ』にはデザイアドライバー仕様の仮面ライダーが登場しないため、ゲイザーゼロのドミニオンレイはDGPライダーのリモートコントロール機能を見せなかった。


劇中では、まだ現代における肉体の扱い方を熟知していないニラムが変身したゲイザーに対して優勢に立ち回る強さを見せつけたが、仮面ライダージーンがニラムの加勢に現れた際には一気に戦況を逆転され、重力操作能力に翻弄される場面すらあった他、その後のニラムのゲイザーとの戦いでも、ドミニオンレイによるバリアをレイごと破壊される描写もあるため、変身者次第では十分覆される程度の性能差だったようだ。


使用アイテム編集

全てリガドリガドΩと同様のもの。

ただし、認証時の音声がそれらの「ACCESS」ではなく「SIGN IN」、必殺技や特殊攻撃の名称も異なるなど機能面には違いが見られる。


変身待機音もリガド/リガドΩとは違っていくらか疾走感のあるヒロイックなものであり、「GENERATE」の音声も、文面こそリガドやリガドΩと共通だが音声自体は禍々しくドスの効いたジリオンドライバーとは違い、変身音含め声質がヴィジョンドライバーレーザーレイズライザーに近い大人しめなものとなっている。


必殺技編集

  • サイクロン

『CYCLONE』

スティグマメトリクサーをタッチして発動する必殺技(劇中では音声のみでタッチする場面が見えないが)。強烈な回し蹴りで敵に多大なダメージを与えてしまう。


  • バースト

『BURST』

シリウスカードを1回スラッシュして発動する。緑色のエネルギーを纏ったライダーパンチを連発し、ゲイザーの使用した「DELETE」のパンチラッシュに押し勝つ程の火力を誇る。また、過剰エネルギーを蒸気として放出しながらドミニオンレイを放出、敵にビームを浴びせ続けるというバージョンも見せている。


  • マキシマム

『MAXIMUM』

シリウスカードを2回スラッシュして発動。右足に緑色のオーラを纏いながらライダーキックを撃ち込む必殺技。サイクロン以上の破壊力を持つが、ゲイザーの「SHUTDOWN」やジーンの「レーザーチャージ」のコンビネーションに押し負けてしまった。


余談編集

  • スーツはグレアの改造と思われる。なお、『仮面ライダーギーツ ファイナルステージ』にて予告が公開されたことから、ゲイザーゼロのスーツは既にジャマトゲイザーに改造されている可能性が高い。

  • 緑と黒のカラーリングに赤マント、そして「サイクロン」という必殺技からも分かる通り、カラーモチーフは仮面ライダー1号。特に全身のドミニオンレイを切り離した際のシルエットは非常にそっくりなデザインになっている。登場作品が『仮面ライダーギーツ』の始まりの物語ということで、本作の敵ライダーとして1号モチーフとされた。
    • 変身ボーズもそれに沿って1号をオマージュしたものになっている。
    • シリウスカードを一度口に加える動作はギーツエクストラ監督の坂本浩一監督の提案でありスタッフからは陣内氏の色気もあってエロい!と評判が高い。
  • 玩具版ジリオンドライバーの受注ページにはゲイザーゼロに関するギミックが存在せず、スピンオフの告知後もバンマニやshort動画などで追加されることがなかったため変身音声が収録されていないのではないかと考えるファンもいたが、発送前日に公開されたWEB取扱説明書にて初めてギミックの収録が判明した…という経緯が存在する。
    • キャストが公開前ということもあってか他の2ライダーと違いセリフのギミックも存在しないシンプルな遊び方となっているが、前述のように同型ベルトを用いるライダーの中でも一体だけ独自のシステムボイスが用意されており、事実上の隠しギミックのような扱いに反し音声面は豪華なものとなった。
    • とはいえモードチェンジのギミックが既にグレートアセンブルはリガドΩで埋まっていたためか、シリウスカードをジリオンリーダーに押し当てた状態で電源を入れるという方法だった。

関連タグ編集

仮面ライダーギーツ ギーツエクストラ ネメル

配信限定ライダー ダークライダー ネガライダー 運営ライダー

関連記事

親記事

ジリオンドライバー じりおんどらいばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9118

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました