ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オス女子の編集履歴

2024-03-02 13:08:19 バージョン

オス女子

おすじょし

女性に対してマニッシュな印象を覚える時に指す。

曖昧さ回避

  1. オス化女子の表記ゆれ。実社会において使われやすい言葉である。
  2. オスみが強く感じられる女子。だけど、Pixivでは筋肉質や気性の荒そうな女性がメスを出している(メスの顔をしている)姿に対して使われていることが多い

もしかして

いわゆる動物の美少女化だが、元になった動物のオスの特徴を持ったアニマルガールおよび、オスからアニマルガールへ変化した個体が多数存在する。

ガテン系のキャラ


1の概要

オス化した女子のこと


オス化としては

・身体的には、男性みたいな髭が生えたり毛深くなったりする。

・みだしなみ的には、メイクや毛の処理、服装がズボラになったりする。

・言動的には、がさつになったり、攻撃的になったり、おっさんのような言動を取ったりする。


ストレス、不摂生な生活、加齢などからくるホルモンバランスの乱れ等の原因で起こりうる現象である。



2の概要

メス男子の対義語として最近(2022年6月)に提唱された。

そのため、どのような要素を備えていれば『オス女子』と呼べるのかの厳密な区分はない。


強いて明言するならば、身体的特徴が筋肉質であったり、顔つきが険しく、武骨で力強さを覚えたりするものとされる。


しかし、必ずしもそれに限った話ではなく、いくら筋肥大が起こっているからといって顔つきは優しかったり、細身であることもしばしばなため一言で説明は難しい。


提唱された最初の説明などは、当時におけるメス男子の説明をそのまま反転させたようなものであり、たんにメス男子に対抗して作られだけのものだった。


根本的に、メスの顔をしていても筋肉質ならオスなのか?性に積極的ならオスなのか?などの問題を抱えている。これはゴスショタ的な作り方をした弊害であろう。


さらに、すでに女性の属性および呼称は複数存在していて(後述)、属性を明確化したい場合、もしくは下記の属性などに当てはまる場合は引き続き既存のタグを使用すると良い


そして下記のような女性のタグで事足りることが多く、1作品に10個までしかタグを付けられない制限の中で、意味が不明瞭な「オス女子」タグをつけるのは現時点では妥当とは言えない場合も少なくないだろう。(ブックマークタグに関してはこの限りではない)

当記事ではあくまで参考として挙げるに留めておく。


別の意味

オス(男性性器)を持つ女性。

つまり、女性の見た目のふたなり

この場合、R-18作品では百合作品や男の娘と絡ませて竿役として登場したりする。


他にアルファ女性の可能性もある。



女子関連の属性

女豹肉食系女子/猛禽系女子/美女が野獣

性に積極的な女子


オヤジギャル/おっさん女子

中年男性ぽい言動をする女性


ガテン女子(ガテン系女子)

ガテン系の女性のこと。タグとしては、基本男女兼用でガテン系となっている。


格闘娘格闘ヒロイン女将軍女性兵女戦闘員戦闘美少女バトルヒロイン戦乙女

格闘力・戦闘力のある女子


筋肉娘メフレックス

筋肉質な女性を指す。特に後者は男性並みに筋肉量が多い場合に用いられる。


筋ロリ

筋肉質な幼女を指す。後述の「ボーイッシュ」や「雄んなの子」の要素を含むこともある。


ボーイッシュマニッシュ

ファッションや容姿言動が男の子のような女性を指す。前者は少年的、後者は青年的な女性を意味する。


雄んなの子

ボーイッシュ/マニッシュと似ているがそれら以上に男性的な容姿の、どう見ても男にしか見えないが生物学的には女である女性に用いられる。


漢女男前ヒロイン

性格や生き様が男気溢れる女性を指す。


おっぱいの付いたイケメンちっぱいのついたイケメンおっぱいがついたてのイケメンおっぱいのないイケメン)/イケメン女子イケ女ン

容姿や性格が“イケメン”である女性を指す。漢女と混同されることも多い。逆もまた然り。

また、百合作品においては、NL作品の男性に該当する立ち位置である“攻め側”に回ることも多い。


女子力(物理)

女子が腕力、筋力、戦闘力などの物理的な力や有無を言わせぬ覇気を持っていることを指す。


ふたなり両性具有

男性器と女性器を両方持っている人間。

男性器が生えているの女性としての描写が多い。


関連項目

女性 女子 性別  

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました