ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

うたかたの…の編集履歴

2024-04-04 22:31:55 バージョン

うたかたの…

うたかたの

ウルトラマンティガ第28話のサブタイトル。

概要

第6話「セカンド・コンタクト」及び第15話「幻の失踪」から続くクリッターガゾート)事件の決着編。


…ではあるが、実際は最後まで根本的な解決もままならないまま終了してしまうという、半ば後味の悪い展開となっている(これについては、「クリッターとの共存だけの問題ではなく、TPCの苦労でようやく戦争や環境問題を乗り越えたティガの世界が再び旧時代に戻ってしまう」という世界観背景が描かれている)。

ある意味、本作最大の問題エピソード


因みに今回はガゾートは登場しない


あらすじ

度重なるクリッター(及びガゾート)事件の影響を受け、TPCは「クリッター殲滅作戦」の決行を決断。

しかし、ダイゴレナは「電磁波問題を解決せずに一方的にクリッターを殲滅するのはどうなのか」と意を唱えるが、それに対しホリイは彼らにこう告げる。


「現代社会において、電磁波を止める事はできない」のだと。


確かに「電磁波を止めろ」とか「減らせ」と口で言うだけなら容易いが、問題は「電磁波無しで一体どうやって生活していくか」だった。


「人は一度便利な生活を覚えると後戻りはできない」

ホリイは最後にこう答えたのだった。

それでも納得できなかったレナではあるが、結局クリッター作戦は決行される事となった。


そんな中、作戦を妨害するかのように怪獣ジョバリエが出現。TPCは戦車部隊でこれの対処に当たった。だが戦車部隊はジェバリエの反撃でかなりの被害を被ってしまう。

作戦に支障がきたす中、イルマは問う。


「なぜ怪獣は現れるのか?」と。


続いてレナはダイゴに問う。


「どうしてティガは私達を守ってくれるのか?」と。


そしてダイゴは自分に問う。


「何の為に戦うのか」と。


だが、その答えは決まっていた。


ダイゴ「仲間だから。みんなが好きだから」


決意を胸にティガに変身し、ジョバリエを粉砕するダイゴ。

その頃、クリッターの群れは地球を去り始めていた。まるで人間達に愛想を尽かしたかの様に…。


余談

  • この回よりTPC戦車が初登場したがこれは平和の為に軍備を否定し廃絶していったはずのTPCが怪獣や宇宙人と言った外敵に対抗するためとは言え軍事力を持ち始めてしまった事を意味していた。

  • 「元々地球にいた生物なのに自分達の都合でクリッターを殲滅するなんて身勝手すぎる」というレナの言い分もあからさま間違いではないのだが、一方で視聴者の中には「これまでクリッター事件においてそれぞれ恩師と恋人を失ったホリイとシンジョウ・マユミの気持ちを全く考慮していない」という批判的な意見もある(そもそもクリッターは自分達が生き残る為なら同胞すら犠牲にすることも厭わない生態の持ち主である事を考えると、「ハナから人間と共存などできないのでは?」と思った人もいるだろう)。

特にホリイに至っては、「(電磁波問題の事で)何の解決策も練らなかった自分たち人間にも落ち度はある」と自覚したうえで電磁波問題を考えてくれていたので猶更かもしれない(最も最終的に断念してしまったが)。


因みにマユミに至っても(恋人を失ったにも関わらず)、クリッター殲滅作戦に誰よりも合意的だったヤズミに対し、「いっその事、人類が武器を捨てれば怪獣はいなくなるんじゃないか」「死ぬと好きな人に会えなくなるんだよ」と、彼の主張に否定的な意見を述べていた(これについては「平和」の為と称して戦力強化を推し進めるTPCの体制に懐疑的な面を見せているなどの理由がある。看護師という身分であるが故に人の命が失われる様に敏感であったのかもしれない)。

  • ウルトラマンダイナ第19話では当初、ガゾートを再登場させる予定だったが、前述の通りクリッターは地球を去っているため登場できず、代わりに姑獲鳥が登場している。そのため、ガゾートと姑獲鳥との関連性を疑った人も少なくないだろう。
  • ウルトラマントリガー及びウルトラマンデッカーにおいては、本作の様にクリッターは地球を去らずに留まっているが、当然ながらガゾートの出現は相次いでいる。クリッターの生態が判明していないという理由もあるかもしれないが、こちらの世界の人々は果たして今回の電磁波問題をどう考えるだろうか…?

関連タグ

ウルトラマンティガ クリッター

ガゾート…名前だけの登場で、直接の登場は無し。

ジョバリエ…ガゾートを差し置いて登場した怪獣。


それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ……本エピソードを視聴したファンなら、これに通じた人もいるはず。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました