ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」の編集履歴

2012-09-20 02:00:10 バージョン

魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」

まおゆう

 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」とは、2ちゃんねるニュース速報VIP板より発祥したママレードサンド(橙乃ままれ)氏の手による長編作品が掲載されたスレッド名のことである。そのスレッドに描かれた作品の代名詞となっており、作品そのものをさす。

名前が長いので、「まおゆう」という略称がよく用いられる。


概要

 戯曲(会話文のみで表現している)形式のRPGのような長編小説

 中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台としており、「経済史」が絡められた物語。

 なお、Webでの発表当初、公式のキャラクターデザイン設定は決まっていなかったので、同じ人物であっても色々なデザインのイラストが存在する。

 一般書籍化・コミカライズされ、「まおゆう魔王勇者」というタイトルとなった。


ストーリー

どこかで聞いたことのあるような魔族人間が争い続ける世界、を舞台にしたお話。


強力な力を持つ勇者は魔王を倒して世界を救おうと戦い続け、ついに魔王の城へ乗り込む。

が、玉座にいたのは人間の女性と同じ姿をした見目麗しき魔王だった。

そして、魔王の姿に戸惑うも戦いを挑もうとする勇者に彼女が放った言葉は・・・


魔王「この我のものとなれ、勇者よ」

勇者「断る!」


戦いよりも契約を求める魔王は、即答で拒絶した勇者に冷静に両界間の現状を語り出した。

戦争が長引く元凶は戦争に依存する今の社会秩序であり、魔王打倒は根本的解決にはならないと説いた。

勇者は反論するも魔王の解説に次々に論破され、その事実を認めざるを負えなくなる。

己の無知に落胆し動揺する勇者だったが、魔王は世界を変える新たな可能性として勇者に協力を仰ぎ、

それを理解した勇者は魔王の契約を受け入れた。

そして二人は自分達の身分を隠し、一介の剣士学者として世界改革への旅に出発した。


主要登場人物

勇者

強力な魔力と戦闘力を誇る青年だが、いわゆる単純思考で深く考えない性格だった。魔王を始め、様々な出会いを通して世界のあり方に理解を深めていき、同時に戦いしか取り柄のない自分に悩む。


魔王

pypy魔王魔族の統治者である女性。戦闘能力のない代わりに、経済学を中心に学問を深め各種の豊富で高度な知識を誇る。人間と魔族とその種族間の様々な問題や矛盾に気づいており、問題解決に勇者に協力を求めた。人間界では「紅の学士」と名乗って、人々に技術改革や教育を施す。


その他の登場人物に個人名はなく、皆何らかの肩書きや役職名、立場などで登場する。


関連外部リンク

魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」のまとめwiki(原作まとめwiki)

まおゆう魔王勇者(エンターブレイン書籍版特設サイト)

橙乃ままれオフィシャルサイト(著者公式サイト)


関連イラスト

女騎士護民卿


まんが「ゆかいな魔王と勇者」

まんが「ゆかいな魔王と勇者」新トップ【漫画】「われのものとなれ」「よしなよ」【杉浦茂風】


関連動画


関連タグ

魔王勇者 まおー様 駄肉 2ちゃんねる 橙乃ままれ

魔王 勇者 女騎士 執事 女魔法使い メイド長 メイド姉 メイド妹 冬寂王 軍人子弟 火竜公女 青年商人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました