ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レモンポップの編集履歴

2024/06/19 18:36:39 版

編集者:メガポリゴン

編集内容:さきたま杯を追加

レモンポップ

れもんぽっぷ

アメリカ生産の日本の競走馬。主な勝ち鞍は2023年のフェブラリーステークス・チャンピオンズカップ(以上GⅠ)・マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnⅠ)・2024年のさきたま杯(JpnⅠ)・2023年の根岸ステークス(GⅢ)。2023年度JRA賞最優秀ダートホース。

データ

性別
生没年2018年2月15日-(5歳)
品種サラブレッド
血統父:レモンドロップキッド/母:アンリーチャブル(母父:ジャイアンツコーズウェイ)
産地アメリカ
生産Mr. & Mrs. Oliver S. Tait
毛色栗毛
馬主ゴドルフィン
調教師田中博康(美浦)

概要

父レモンドロップキッドはベルモントステークストラヴァーズステークスなど現役を通じてGⅠを5勝している優駿。種牡馬としてもビーチパトロールを代表に活躍馬を多く輩出している。

母アンリーチャブルは未勝利で現役を終えたものの、優秀な牝系とジャイアンツコーズウェイを父に持つ良血を買われて繁殖入りしている。

2018年のキーンランドノーベンバーセールにおいてゴドルフィンが7万ドルで落札。当時のレート換算で770万ほどとそこまで高いわけではなかったが、血統などを考えればかなりの値打ちだったと言えるだろう。

馬名は「レモンスカッシュ」を意味する。

2-4歳

11月デビューで新馬勝ち後、カトレアS勝利もその後1年休養。夙川Sで復帰(2着)。復帰後3戦目で勝ち上がると連勝でオープン入り。その後オープンも連勝する。年末に武蔵野S挑戦し2着。

5歳

根岸Sで重賞初制覇。次走のフェブラリーステークスに出走し、G1初挑戦で勝利した。

その後はドバイミーティングに遠征することとなり、ドバイゴールデンシャヒーンゴドルフィンマイルに狙いを絞り、最終的にドバイゴールデンシャヒーンに決定した。

そして、ドバイゴールデンシャヒーンへ遠征。国内オッズで1番人気に支持されるも、短距離はペース的にもキツかったか、10着と惨敗。初めて連対を逃した。

仕切り直しの秋はシリウスステークスに登録。初の2000mかつ、斤量61kgと非常に重いハンデを背負わされることになっていたが、これは栗東の坂路目当ての登録であり(当時美浦の坂路は改修中で使えなかった)、本命はマイルチャンピオンシップ南部杯だった

その南部杯では前年覇者カフェファラオや、昨年の皐月賞馬ジオグリフなどを抑え、圧倒的1番人気に支持される。

レースはイグナイターと併走する形でハナヘ。4コーナーでイグナイターを突き放し、そのまま独走。2着に粘ったイグナイターに2.0秒差の大差で勝利、同レース史上初の大差勝ちであり、国内路線でマイル路線の頂点を裏づける勝利となった。

続いて出走したチャンピオンズカップでは初の1800mかつ名称や諸条件が変更された2014年以降勝ち馬が出ておらず不利とされる大外8枠という不安要素があったものの一昨年の覇者テーオーケインズ帝王賞覇者のメイショウハリオ等を抑え単勝3.5倍の1番人気に支持される。

レースではハナを取ると逃げ切りを図り、最終直線にて12番人気の伏兵ウィルソンテソーロドゥラエレーデの猛追を1.1/4馬身差凌ぎ勝利。中央のダートGⅠ連覇を達成、GⅠ/JpnⅠ通算3勝目を手にした。

この勝利についてオーナーのゴドルフィンのハリー・スウィーニィ氏は「日本では私達に一足早いクリスマスがやってきた!3週間後にサンタクロースが現れなくてももう私達は困らないだろう」とコメント。

陣営は来年以降も現役続行を表明しており、サウジカップ及びドバイワールドカップデー参戦を検討しているという。

関連記事

競走馬 21世代

レモンポップの編集履歴

2024/06/19 18:36:39 版

編集者:メガポリゴン

編集内容:さきたま杯を追加