ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファイアスネークの編集履歴

2024-08-09 20:46:10 バージョン

ファイアスネーク

ふぁいあすねーく

『スーパーマリオブラザーズ3』から登場したザコ敵。

概要

スーパーマリオブラザーズ3』から登場。

火の玉が列をなしたような敵で、常にアーチ状に跳ねている。

見た目どおり踏めばダメージを受けるし、ファイアボールも効かない。


その後約17年のときを経て『マリオカートDS』のサンサン砂漠にて再登場。

2週目以降にお邪魔キャラとして登場し、触れたカートをスピンさせる。

翌年の『Newスーパーマリオブラザーズ』にも登場。こちらでも砂漠のワールドである2-5で2匹登場し、マリオを見るとゆっくり近づいてくる性質を持つ。

相変わらず踏めないしファイアも通じない厄介な敵だが、巨大マリオコウラマリオのコウラダッシュなら倒せる(普通のコウラ攻撃は無効)。

※コウラ攻撃が効かないのはコイツとバブルビリキューくらい。あとは登場コースにノコノコやトゲゾーが登場しない事で確かめようがないテレサ/プープーテレサバッタンドッスンカロン

逆にコウラダッシュが効かないのはビリキュー、バッタン、バブル。


 

以来2Dアクションシリーズの常連となっている。


NewスーパーマリオブラザーズU』では「くらやみファイアスネーク」というステージが登場し、終始真っ暗なこのステージを照らす要員としても登場している。また、一瞬だけ頭が大きくなることもある。


類似キャラクター

  • ボブル

マリオパーティシリーズのなわなわピョンピョンで、ファイアスネークのように連なった姿で登場する。


関連タグ

スーパーマリオ バブル(マリオシリーズ)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました