ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

本広克行の編集履歴

2012-10-26 18:00:30 バージョン

本広克行

もとひろかつゆき

本広克行は、日本のドラマ・舞台演出家、映画監督、プロデューサー。

概要

1965年7月13日生まれ。香川県出身。

横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)卒業→電通映画社(現・電通テック)アルバイト→共同テレビ(フジテレビ子会社)アルバイト→ベイシス入社(共同テレビ子会社)→バラエティ番組AD→バラエティ番組ディレクター→ドラマディレクター→映画監督→フリー→株式会社ROBOT映画部←今ここ。


1994年、ドラマ『お金がない!』のサード演出をした縁で、織田裕二に推薦され、『踊る大捜査線』のチーフに抜擢、これが社会現象となるほどのヒットを記録し、代表作になる。

『踊る』の中でアニメ新世紀エヴァンゲリオン』の音楽を引用しているようにアニメオタクであり、中でも押井守監督の大ファンで、『機動警察パトレイバー』は『踊る』に強い影響を与えている。

2012年には『パトレイバー』を制作したプロダクションI.Gから依頼を受け、『PSYCHO-PASS』で初めてアニメの総監督に就いた。


作品

ドラマ

『悪いこと』1992年

『上品ドライバー』1992-1998年

NIGHT_HEAD』1992-1993年

世にも奇妙な物語』「見たら最後」1992年「友子の長い朝」1994年「追っかけ」1996年

『お金がない!』1994年、フジテレビ)

『ヘルプ!』1995年

木曜の怪談』「サイボーグ」「爆裂!分身娘」1996・1997年

踊る大捜査線シリーズ』1997年

蘇える金狼』1999年

アンティーク西洋骨董洋菓子店~』2001年

SP 警視庁警備部警護課第四係』2007年 - 総監督

スープカレー』2012年 - 総監修


映画

『7月7日、晴れ』1996年

『ぼくたちの映画シリーズ 友子の場合』1996年

『踊る大捜査線シリーズ』1998-2012年

スペーストラベラーズ』2000年

サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS』2000年

『サマータイムマシンブルース』2005年

UDON』2006年

少林少女』2008年

曲がれ!スプーン』2009年


その他

AKB48Everyday、カチューシャ」2011年 - ミュージックビデオ

アニメPSYCHO-PASS』2012年 - 総監督


関連タグ

映画監督 プロデューサー

フジテレビ

うどん


外部リンク

MOTOHIRO.COM ~本広克行オフィシャルサイト~

本広克行 (kmotohiro) - Twitter

本広克行 - Wikipedia

本広克行とは - はてなキーワード

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました