ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってたの編集履歴

2024-09-13 17:45:47 バージョン

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた

ぶいちゅーばーなんだがはいしんきりわすれたらでんせつになってた

七斗七による日本のライトノベル。イラストは塩かずのこが担当。

概要

詳細

七斗七による日本のライトノベル。イラストは塩かずのこが担当。

略称は『ぶいでん』。

書籍版が富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)より1巻が2021年5月20日に刊行された。書籍版はWEB小説版のリメイクという位置づけであり、元々はカクヨムおよびハーメルン掲載の作品である。


VTuber

第1巻の発売前には、声優の佐倉綾音がVTuberデビューするという設定で心音淡雪の声を担当するPVが公開された。

コミカライズ

コミカライズもコンプエースで連載中。作画は藤崎ろと(pixiv名義あさごじはん)。


アニメ

2023年1月19日にはテレビアニメ化が決定した。

ティー・エヌ・ケー制作で2024年7月から放送されている。

ティー・エヌ・ケー制作であるものの、真っ当に健全な作品であり、非健全版などはない。


キャラクター

心音淡雪(こころね あわゆき)/ シュワちゃん

声 - 佐倉綾音(PVから続投)

主人公。本名は田中雪(たなか ゆき)。第1巻では20歳。


高卒で就職した先がいわゆるブラック企業で気が滅入っていたときにVTuberという存在を知り、一念発起してライブオンのVTuber募集に応募したところ3期生として採用され、会社を辞めニート兼VTuberとして生活するようになる。


彩ましろ(いろどり ましろ)

声 - 水野朔

ライブオンのVTuber3期生。本名は桜火白(さくらび はく)。イラストレーターでもあり、淡雪やシュワちゃんの立ち絵のデザインも担当している。


祭屋光(まつりや ひかり)

声 - Machico

ライブオンのVTuber3期生。本名は佐々木夏海(ささき なつみ)。元気が取り柄でみんなを明るくするような配信で人気。かなりドMなゲーマーであり、縛りプレイや10時間以上の耐久配信などを嬉々として行う。


柳瀬ちゃみ(やながせ ちゃみ)

声 - 菊池紗矢香

ライブオンのVTuber3期生。本名は藤田みちる(ふじた みちる)。ASMR配信を中心に活動しており人気を博している。


宇月聖(うつき せい)

声 - 小林ゆう(PVから続投)

ライブオンのVTuber2期生。本名は鏑木聖羅(かぶらぎ せいら)。VTuberになる前は百合物専門のセクシー女優だったため、初回の配信時にいきなり好みの百合物AVについて語り視聴者をドン引きさせた伝説を持つ。


神成シオン(かみなり しおん)

声 - 諸星すみれ

ライブオンのVtuber2期生。本名は一ノ瀬詩織(いちのせ しおり)ライブオンのママ担当。

配信をしていくうちに本当の自分に気付き、奇行が目立つようになった。


昼寝ネコマ(ひるね ねこま)

声 - 大橋彩香

ライブオンのVtuber2期生。本名は鈴鳴 凛(すずなり りん)。クソゲークソ映画を好んで紹介をしている。


朝霧晴(あさぎり はれる)

声 - 日笠陽子

ライブオンのVtuber1期生。ライブオンの社員であり、同社のVtuber事業を立てた人物。本名は最上 日向(もがみ ひなた)。リアルでは低身長故に子供と間違われることが多い。


相馬有素(そうま ありす)

声 - 田所あずさ

ライブオンのVTuber4期生。本名は厳島 歩(いつくしま あゆみ)。淡雪の放送事故を観て以来、彼女を心酔しVTuberになる事を決意。

ライブオン所属となった後も淡雪のライブはほぼ欠かさず視聴しており毎回高額なスパチャを送っている。


関連動画

アニメOP


関連タグ

個別


作中に登場したゲーム作品

※()はアニメ版の登場話数。

users入り



外部リンク

TVアニメ公式サイト

公式宣伝Xアカウント

ライブオン公式動画&切り抜き Ch.

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました