リコのテブリム
りこのてぶりむ
リコの手持ちポケモン(メイン画像はリコ)。
概要
リコのミブリムが進化した姿。
乱闘を始めたコノヨザル達を止めるために進化。
進化して大きくなったことでミブリム時代の定位置だったリコのフードは卒業した。
ミブリムとは対照的にややおてんばな性格になったようで、近接戦闘を仕掛けたり、喧嘩を物理的に鎮静化させている。勝利後にはガッツポーズし、必ず「いやしのはどう」で回復させている。
活躍
- 第53話
かくとうタイプのコノヨザル(3匹)の喧嘩を止める為に進化し近接戦闘を仕掛けて鎮静化させた。
- 第60話
ロイのホゲータとドットのウェルカモにすら止められなかった野生のセビエとカチコールの喧嘩を物理的に鎮静化させている。
- 第63話
グルーシャのハルクジラ戦で公式戦初デビューを飾るもハルクジラとの体格差もあり対したダメージを与えられず戦闘不能となった。
- 第65話
スピネルの策略で洞窟に閉じ込められたリコがアメジオと協力して脱出を図る際、落ちてきた瓦礫を食い止める活躍をする。
- 第66話
オニキスのキョジオーンに襲われて「しおづけ」にされてしまったオレンジアカデミーの警備員と彼のコダックを「いやしのはどう」で回復させる。その後、たまたまエントランスにいたグルーシャに会い、彼をオニキスと対峙しているリコのもとへと案内させる。
これにより、リコがテラスタル研修合格となる大きな切っ掛けとなった。
- 第67話
バトル大会にて、ロイのタイカイデンのスパークにより、まひ状態になったニャローテと交代する形で登場。「ねんりき」で振り回すも、「さわぐ」を受けてしまい、スパークを受けて敗北。しかし、倒れる直前に「いやしのこころ」でニャローテを回復させる。
余談
ポケモンぬいぐるみが2024年7月13日に発売。