ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

『マジェスティードライバー!』

ブライトネスリンク!』

ダークネスリンク!』

『Sunset in the dark, two in one…』

CV:東雲はる小西克幸

概要

九堂りんねアルケミスドライバーが変化して生まれた新たな変身ベルト

アトロポスの遺品となった吹きゴマが変化して生まれたプロミスアルケミストリングの影響により姿を変えた。仮面ライダートワイライトマジェードへの変身に使用する。

外見・機能

一言で言えばアルケミスドライバーの色違い。ベースのガッチャードライバーと同型の部分は変化しておらず、外見はユニット部のみ変化している。

機能面はアルケミスドライバーをベースにしつつ拡張されている。

ハイアルケミストリング同調機「アルケミスリンカー」は「マジェスティーリンカー」へ進化。ハイアルケミストリングによる「ブライトネスリンク」およびプロミスアルケミストリングによる「ダークネスリンク」といった二段階認証を経てトライアングルを構成することで封印が解除され、変身や必殺技の発動といった操作が可能となる。

ライドケミーカードスロット」は使用するカードが変更された関係上「トワイライトケミーカードスロット」へと名称が変わっているが、機能に変化はない。

「エンブレムアルケミキサ」は「テトラへドロンアルケミキサ」へと進化。超高等術式の光速展開により、光と闇、生と死など無限に続く始まりと終わりの円環へとかりそめに使用者を組み込むことでトワイライトマジェードへの変身を可能とする。

「セミアルトヴォーク」は「バイアルトヴォーク」へと名称が変わっているが、機能に変化はなく多重錬成のスターターである。

立体物

「DXマジェスティードライバーユニット」として発売、アルケミスドライバーユニット同様DXガッチャードライバーに装着することで完成する。

本体の他、トワイライトユニコントワイライトザ・サンのトワイライトケミーカードが予備用を含め2枚ずつ、そしてプロミスアルケミストリングが付属する。

残念ながらハイアルケミストリングは付属しないため、劇中の完全再現にはアルケミスドライバーユニットの購入が必要不可欠となる。なお、構造上音声だけならプロミスアルケミストリングを2回翳せば鳴らせる。