ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

迫水久常の編集履歴

2024-09-30 07:27:45 バージョン

迫水久常

さこみずひさつね

迫水久常とは、昭和期に活躍した政治家。戦前は現職総理であり養父である岡田啓介をニ・二六事件から救出し、戦中は書記官長として終戦工作に携わり、戦後も政治家として活躍した。

概要

1902年東京都で生まれ、1977年に没した。

鹿児島県鹿児島市出身東京帝国大学法学部卒。大蔵省入省。

首相経験のある岡田啓介女婿であり、1934年養父・岡田首相の秘書官となった。

1936年に発生した二・二六事件に際しては、首相官邸から本物の岡田啓介を救出することに貢献した。

また、1945年鈴木貫太郎内閣で早期和平を目指す岡田啓介の意向から内閣書記官長に就任し、終戦工作に奔走。終戦詔書(玉音放送)の起草にも携わった。

翌年に公職追放を受ける。

1951年から追放を解除されたことで政界入りし、1952年に鹿児島県第1区で衆議院議員となった。

1955年の落選を機に、その翌年からは参議院全国区に転じて当選し、以後現職のまま没するまで4回連続で当選した。


関連タグ

昭和時代 岡田啓介

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました