なお、「レジェンズ」でタグ登録されていることも多いが、pixivにおけるレジェンズとはWiZ原案によるメディアミックス作品である「レジェンズ-甦る竜王伝説-」のことを指すためこのタグを使用することは控えよう。
概要
バンダイナムコエンターテインメントよりリリースされたドラゴンボールのスマホゲームである。
リリースの順ではドラゴンボールZドッカンバトルの次に当たる作品である。
日本では2018年5月24日にAndroid版が、同年5月31日にiOS版がそれぞれ配信を開始した。
若干ドラゴンボールゼノバースにゲーム性が似ている。
登場人物
本作の主人公。記憶喪失の状態で目覚め、その時行われていた「超時空バトルロイヤル」に巻き込まれる形で参戦することになる。悟空と出会う前のブルマ、この時代のジャコや孫悟空と出会い、破壊神ビルスに依頼され時空混乱の「黒幕」を探す中で成長していく。
自身の両端に大剣を浮遊させ、操ることで戦う剣士。強大な敵が現れている際にはシャロットに同行し、転移魔法や回復魔法などを使いサポートする。事態が収まると時空混乱を独自に調査すると言って別行動を取る。積極的な戦闘は好まない。
ストーリー第1部終盤で謎のサイヤ人として初登場し、シャロットを「敗北者の血統」、孫悟空などの現代のサイヤ人を「穢れた血統」と呼び、サイヤ人を殺し回っている。ゲーム上の表記では、「赤衣のサイヤ人」という名称となっていたが、ストーリー第3部でシャロットが記憶を少し取り戻し、ジブレットという名前が明かされた。
ゲーム性
ドラゴンボールに登場するキャラクターが3対3で戦うアクションゲーム。
ここでは基本的な操作を記述する。
主な攻撃方法は「タップアクション」と「アーツアクション」に分かれている。
タップアクションは画面の空白部分をタップする事で発動し、相手との距離によってパンチ、タックル、気弾を1つだけ放つ攻撃に分かれる。ダメージは低く、相手への牽制やアーツアクションに繋げるテクニックなどに用いられる。
アーツアクションは「打撃アーツ」「射撃アーツ」「必殺アーツ」「特殊アーツ」が基本となっているが、一部のキャラクターは「究極アーツ」や「覚醒アーツ」をドローすることができる。
打撃アーツは相手へ向かって突進し、キャラクター固有のモーションで相手を殴りダメージを与える。
射撃アーツはその場で相手へ向けて多くの気弾を放ち、ダメージを与える。
必殺アーツはキャラクターごとに違う必殺技を放ち、大ダメージを与える。かめはめ波やギャリック砲などの気功波を放つものもあれば、相手へ接近して固有の技を放つもの、回避不能だが遠距離には当たらないものなどがある。事前に必殺技の種類を知っておかないとコンボが途切れてしまうことがあるので注意。
特殊アーツはキャラクターごとに異なるバフ効果や、相手へのデバフ効果を与える。相手へのダメージは無いが、他のアクションに繋げられる範囲攻撃をするキャラクターもいる。遠距離まで離れるか、発動前に攻撃して食い止めることで回避可能。
究極アーツは基本的に1度の試合で1枚しかドローできないが、相手に当てることができれば特大ダメージが入り、戦局に大きな影響をもたらすことができる。
覚醒アーツはごく一部のキャラクターだけが持っており、こちらも基本的に1度の試合で1枚しかドローできないが、当てると自身が変身したり(例:ボージャック→フルパワーボージャック)、自爆して相手を巻き添えにしたりする。
また、ドラゴンボールがついているアーツを使用したり、キャラクターのアビリティを使うことでドラゴンボールを7つ集めると、「ライジングラッシュ」という攻撃をドラゴンボールを全て消費して使うことができる。4枚のカードから選んだものが相手と違っていれば、チーム全員の必殺技を一気に放ち、それを受けた相手は(踏ん張りや不滅を持っていない限り)ほぼ確実にK.O.される。選んだカードが相手と同じだった場合、相手から反撃を1回受け、誰も倒れる事なくバトルが再開する。
攻撃を回避するには、「バニシングゲージ」を使用する。バニシングゲージを回復するには、アクションをしない時間を稼ぐか、チームのキャラクターを交代させることが基本的な方法である。
主なモード
関連タグ
バンダイナムコ ドラゴンボールZドッカンバトル ドラゴンボールゼノバース