ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

声:代永翼(VOMIC版)

  花江夏樹(『ドラゴンボール』シリーズ)

鳥山明漫画銀河パトロールジャコ』の主人公

凶悪な宇宙人に立ち向かうべく地球にやってきた、銀河パトロールの隊員。

身長148cmの小柄な宇宙人。一人称は「私」。

年齢は不明だが地球人でいえば20歳前後に相当する。

プライドが高く自称銀河パトロールの超エリート。

しかし実際はドジで組織内でもあまり評価されておらず、地球を救う任務もダメ元で命じられており、地球を訪れた際も、うっかり宇宙船を月にぶつけてしまい海に墜落している。

また、過去には一度だけ持ち物の『絶滅爆弾』を使用しとある星を絶滅させてしまったいう黒歴史を語っている。

一方、身体能力や戦闘能力はなかなか高く、地球人数人程度ならあっさり倒し、飛んでくる銃弾もキャッチでき、100m級のオバケ鮫も一撃で倒している。

また視力が非常に良く数km先の物体まで確認したり、一般人には速すぎて見えないレベルの達人同士の戦いを視認することが出来る。

このようにかなりのポテンシャルを秘めているのだが、上記のように本人がかなりのドジっ子の上に自分より強い者が相手だと弱腰になり、勝てる相手であっても集団で襲いかかられる等で不利になると弱気になるなどの性格故にあまり活かしきれていない。この辺はヤジロベーに似ている。

メインウェポンとして光線銃を使用し左右の耳はトランシーバーになっている。

普段着は銀河パトロールの制服を着用し、シューズの力を使って緊急用として1回だけ空を飛ぶことが可能。ちなみに紫色のタイツに見える部分は全裸であり、排泄物は頭にある小さな穴から出す。

また、ことあるごとにポーズを決める癖がある。

好物は地球のミルクとチーズ(普段食べている食物に近いため)。

趣味は平和な星作り、爆破、アクション映画鑑賞。

名前の由来は食べ物の「じゃこ(フルネーム込みだと「ちりめんじゃこ+天日干し」)」。

同じ原作者繋がりで近年の『ドラゴンボール』のゲームやアニメにも登場している。

『ドラゴンボール』関連

地球で知り合った少女・タイツを通じて、その妹ブルマやその両親と面識があり長い付き合いとなっている。また「カプセルコーポレーション」には自分が乗ってきた宇宙船の重力コントロール技術を提供しており、その後の『ドラゴンボール』の世界が発展する礎を築いている。

また彼が地球まで追ってきた宇宙人の正体はサイヤ人であり、最終話で彼が目を離したほんの僅かな隙にサイヤ人が地球に到着してしまうこととなる。ちなみにその正体はカカロット、後に孫悟空と呼ばれるようになる人物である。

この様に本作は『ドラゴンボール』のプロローグに位置する作品のため、『Dr.スランプ』の則巻アラレの様に作品発表以来『ドラゴンボール』のメディアミックスにも登場している。

そして『ドラゴンボールZ 復活の「F」』でアニメ(映画)デビュー。劇中では復活したフリーザが地球に向かっていることを伝えるためにカプセルコーポレーションにやって来るが、友人のブルマの要求で嫌々ながらクリリン達と共にフリーザ軍と戦う羽目になりフリーザ軍ザコ兵士たち相手にトリッキーな戦い方で善戦している。

また『ドラゴンボール超』では復活の「F」のリメイク「フリーザ復活編」以降も登場し準レギュラーキャラとなった。「破壊神シャンパ編」の第6宇宙との格闘試合では上司である銀河王と共に観戦に訪れフロストの不正を唯一見抜くなど思わぬところで活躍した。また、超ドラゴンボール超神龍の呼び出し方を聞くためブルマと共にズノー様の元に訪れたこともある。

漫画版『ドラゴンボール超』ではその後の「銀河パトロール囚人編」でもメインキャラとして登場。銀河パトロール隊員間での一人称は基本的に「俺」となっている。凶悪脱獄囚モロとの戦いの最中で悟空に何故銀河パトロールに入ったのかを訊ねられた際には「銀河の平和を守りたいからに決まってるだろ!!!あとユニフォームが最高にカッコイイからだ!!!」と答えている。前述のようにここでもその視力の良さを発揮。修行して強くなった悟飯やピッコロでも目で追えないほどの超高速で闘う悟空を視認するなど動体視力は作中トップレベルと言える。最終的に彼の思い付き行動きっかけでモロ撃破に繋がったという意外な形で活躍し、戦いが終わった後は銀河パトロール本部で行われたセレモニーで悟空ベジータ魔人ブウメルスと共に表彰されメダルをもらった(ちなみに表彰されるのは今回が初めてらしい…)。

ゲームでは、『ドラゴンボールヒーローズ』で参戦して以降、『ドラゴンボールゼノバース』や『ドラゴンボール超究極武闘伝』などに出演している。

関連動画

ドラゴンボール超 第20話予告 「ジャコからの警告! 迫り来るフリーザと1000人の兵士達!」(2015年11月16日公開)

※東映アニメーション公式YouTubeチャンネルより

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ジャコで「ぼくのヒーローノート」

    さらわれた少年の救助に向かったら、逆に囚われの身となってしまったジャコ。 脱出から悪役をぶっ飛ばすまでを描いた逆転劇です。 宇宙のどこかの星でのジャコの働きぶりを描く、という内容のため原作には存在しない人物が登場します(救出対象のモブ少年とモブ悪党)。 ソロジャーナル「ぼくのヒーローノート( https://talto.cc/projects/O0O1YF1MlLqpLTNPrQ4Nx)」のプレイ記録から執筆した二次創作小説です。判定部分は取り払ってあるので、普通の小説として読めます。 身内と突発開催した、鳥山明先生追悼ソロジャーナル会の産物です。 鳥山先生のご冥福をお祈りします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジャコ・ティリメンテンピボッシ
21
編集履歴
ジャコ・ティリメンテンピボッシ
21
編集履歴