フリル
ふりる
洋服の袖・襟・裾などに付けられるヒラヒラした装飾のこと。
曖昧さ回避
- 洋服における装飾。本稿で説明。
- トリケラトプスなどの頭飾りのこと。
- 『パネルでポン』の登場キャラクター。→フリル(パネポン)
- 『どうぶつの森』の登場キャラクター。→フリル(どうぶつの森)
- 『フューチャーカードバディファイト』の登場キャラクター。→制服戦士ブレザーフリル
- 『【推しの子】』の登場キャラクター。→不知火フリル
- 『ゾンビランドサガ』に登場するグループ。→アイアンフリル
- 『アイドルマスター』シリーズの登場キャラクター、諸星きらりの衣装。→カラフルフリルアンサンブル
概要
布に波状のひだを寄せたもの。洋服の装飾としてよく用いられるほか、髪飾りなどになる事もある。レースとは相性がよく、しばしば一緒に用いられる。
かつては男性の着用も多かったが、現在では基本的に女性用のデザインと捉えられている。
関連イラスト
以下は講座系