ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Void_Time_Trioの編集履歴

2025-01-01 22:08:29 バージョン

Void_Time_Trio

むのじかんのさんにんぐみ

Void Time TrioとはTの二乗/ T squaredとGodity-FlickXicが制作、所有する、Undertale Last breathのSansと Epic!Sans、Gaster!Sansで構成されるトリオ。 (メイン画像はPrebootです)

注意

この記事には以下の作品のネタバレを含んでいる可能性があります。






概要

Void Time Trioは2020年12月6日にYoutubeにてGodity-FlickXic氏によって投稿された。

それをTの二乗/ T squared氏がリメイクしたものが今のVoid time trioになっている。

Phase3『 A Climax Burning Blast 』公開後に製作が止まっていたが、2023年5月1日にTの二乗/ T squared氏が製作を再開すると発言し実質のRebootとなる現在のバージョンが製作されている。

Undertale Last breathのSansとEpic!Sans、Gaster!Sansで構成されている。

Bad time Trioの派生であり、モデルはMurder Time TrioFormer Time Trioである。



キャラクター

ここで登場するSansは全てGasterに関係するという共通点がある。


undertale last breath sans

何度もGルートが繰り返された後Gasterと協力したSans。

なおVoid Time Trioに登場するLast Breathは独自のパワーアップを遂げているので一種の別物といっても過言ではない。


Gaster

Undertale及びDeltaruneの隠しキャラクター。

Epic!Sans、Gaster!Sansと協力し、Void Time Trioという実験を始めた。


Hey Bruh

EpicTaleに登場するサンズ、左目にEpic!Gasterの目を宿しており凄まじい力を持つ。


" Echo Away "

出身AUはUnderpatchで、Epic!Sansと同じくGasterと合体しておりタバコを持っている。

なおVoid Time Trioに登場するのはFanonのGaster!Sansであり、「VTT-Gaster!Sans」として扱われている。


Chara

虐殺を繰り返す張本人。

Epic!Gasterと契約を交わしており驚異的な戦闘力を有しているが、Void Time Trioは非常に強く何度もロードを繰り返しているよう。

また、Playerはあくまでゲームをプレイしている野次馬という形であるだけで、直接ストーリーの主軸に立っているのはCharaである。


Epic!Gaster

Epic!SansとEpic!Papyrusの父親。

人間と契約を交わしており、Void Time Trioで敵として立ちふさがる。

Epic!Papyrusの邪眼を右目につけており、Phase 2.5でEpic!Sansから紫の邪眼を奪う。

Phase 4にてTranscend!Sansに討たれる。


Epic!Sansの弟。Epic!Papyrus Encounterにて登場予定。


Transcend!Sans

Phase 3.5の結合プロセスによって先ほどまでの三人のSansたちとGasterがコードレベルで分解され、戦闘で得られたデータを緻密に結合(code rebuilding)させ融合した姿。

その結果常識から逸脱した強大な力を行使することが可能になり、まさに超越した存在といえる。

SansたちとGasterの意識が混ざり合った影響で紳士的な性格となり、ときにEpic!Sansの影響からか余計なところでふざける。

容姿は白黒のロングコートにグリッチが浮かびかかり、顔にはGaster特有の傷によく似た直線の線が刻まれている。Gaster!Sansの影響から高身長となった。

結合率が不安定なためPhase 4でのEpic!Gasterとの戦闘の末に体が分解されるが、結合プロセスの過程にデータの分解が含まれておりそのままでは粉みじんになって消滅してしまう。対策として元の体に戻れるようにバックアッププログラムも組まれてるよう。


プレイヤーの権限を巡り虚空にて立ちはだかるSans。

Phase 4で登場する。


UndertaleAUまとめ-1

X-TALE TIMELINE Xでロイヤルガードをしていたが、OVERWRITEの使えないCross!Sansが作者の立場に立ってしまったことでX-TALEが空白の空間になってしまう。

他AUのコードを使い元通りにしようとしたことから多次元宇宙を巻き込む騒動へと発展した。

Phase 4でCycle Of DarknessのSansと共に登場する。




戦闘

Epic!Papyrus Encounter

Coming soon...


Gaster!Sans Encounter

しんじつのラボ(True Lab)にてGaster!Sansと遭遇し、一戦交える。

Gaster!Sansの鎌は此処で生み出されており、他にケツイの最適化の研究をしていたそう…

曲名は「Glitch Bounce(グリッチのはずみ)」


Phase 0.5

場面はさいごのかいろう(Last Corridor)。Last breathのSansが待ち構えておりいつもと違う様子で始まり、サングラスをかけたEpic!SansとGaster!Sansが参戦してくる。

曲名は「Start to the EPIC experiment(壮大な実験の幕開け)」


Phase 1

CharaとLast breathのSans、Epic!Sans、Gaster!Sansの三人組が戦う。

CharaはEpic!Gasterと契約を交わしており驚異的な戦闘力を有している。

曲名は「A New Frontier of Not Being Slackers(怠け者とならぬことの新境地)」


Phase 1.5

三人ともCharaに攻撃されてしまいEpic!SansとGaster!Sansはそれを何とか防ぐが、Last breathのSansが攻撃を喰らってしまう。

しかし、Last breathのSansは立ち上がり三人とも目を光らせる。

曲名は「Brutality risen from the depths(どん底から甦る残虐性)」


Phase 2

三人とも本気を出し、Last breathのSansは右手に青い骨を持ち碧眼を見せ、Epic!Sansは紫のオーラをまとったびっくりチキンを取り出し邪眼を見せ、Gaster!Sansは大きな鎌を手に取り目を黄色に光らせる。

曲名は「The Shock That Echoes Elegantly(エレガントに響く衝撃)」


Phase 2.5

疲れ果てた三人はまたCharaの攻撃に襲われる。

そこでGaster!Sansが攻撃を喰らってしまい、

Epic!SansはEpic!Gasterに邪眼を奪われてしまう

Last breathのSansも攻撃を喰らってしまうも謎の男によって復活する。

しかし、Gaster!SansはフードをかぶりEpic!Sansは右目を微かに光らせLast breathのSansは口に笑みを浮かべる…

曲名は「Further into the Void(更なる虚空へ)」


Phase 3

Last breathのSansは二人からバフを受けてHard-Modeクラスにまで戦闘力が発展し、電流が走り目にかかるノイズが青白くなった。

Gaster!Sansは両目が赤と黄色に輝き限界を超えた力を発揮している。

Epic!Sansは両手にエネルギーを集中させ、大量のエネルギー弾を指揮して戦う。


しかし、それでも徐々にChara側に天秤が傾きEpic!GasterはGaster Blasterを出し人間と共に押し切ろうとしだした。

だが、Epic!Sansは何かの構えをし、Last breathのSansは両手を広げ、Gaster!Sansは相手を指さし…

Last BreathのSansは自身の両手とリンクする巨大な手から、Gaster!Sansは巨大なGaster Blasterから、Epic!SansはKamehame BruhでCharaとEpic!Gasterとぶつかり合う。


結果はVoid Time Trioが押し負けてしまった。

だが、戦いはまだ終わっていない。

曲名は「An shimmering law of causality(揺らぐ因果律)」


Phase 3.5

Gasterはこの過去幾多にわたって行った実験での戦闘の最中、データを回収していたという。

そして、Sansたちのデータを分解し、先の戦闘して回収したデータを組み合わせ再構築し、融合させるというのだ。


結合プロセスにより、Sansたちの肉体が再構築され始め、果てにはGaster自身の意識も吸収されるという。

そして、ケツイカオスの力でさえ到達できなかった究極の領域へと—

私達の認知を大きく超える、超越した存在が誕生する—


曲名は「Apocalypse(一つの終末/啓示)」



結合プロセス作動


対象 LastBreath!Sans

   Epic!Sans

   Gaster!Sans


状態、安定

読み込み、安定

結合率、不安定





Phase 4



物語は前触れなく始まり


混沌に堕ち


巡り巡る


君は神の存在を


心の底から信じるか?



結合プロセスによりcode rebuildingが行われ、常識から逸脱した力を持つ超越した存在、Transcend!Sansが現れる。

Charaとの戦闘を任せるためにCycle of DarknessのSansとCross!Sansが召喚され再び戦いは幕を開ける。

ときに左目をベースとなった三人の色の光であふれさせるTranscend!Sansのその力は両眼をそろえたEpic!Gasterと拮抗しWindowsシステムに致命的なダメージを与えるものだった。

途中、体が限界を迎えTranscend!Sansは一度地に膝をついてしまう。しかし、弱者が淘汰される運命を変えるために再び虚空の奥底から立ち上がる。

終盤でCharaを脅威たらしめていた最大の理由であるEpic!Gasterを撃破したが、結合率の不安定な体は完全に限界を迎えCycle of DarknessのSansとCross!Sansは強制送還、Transcend!Sansは元の三人へと分離してしまう。


曲名は「Geometric Never-Ending Crisis(幾何学的な終わる事のない危機/起源)」




そして…



Final Phase

Epic!Gasterが討たれ、Transcend!Sansが分解し、戦いも佳境に入る中、吸収されたGasterの意識は今にも消滅しようとしていた。そんな中、二つの前例には及ばずともLast Breathの力になろうと彼に力を託した。それによって、Last BreathはRagnarok Modeとなる。

戦いもクライマックスを迎え、Epic!Sansは腹をくくりフードを脱ぎ、Gaster!Sansは上半身を脱ぎ腰に上着を巻き、3人はズタボロながらもあの日見た夕日を取り戻すため、Charaに再び対峙する。

Gaster!Sansはタバコに火をつけ、Last BreathはGasterのように宙に両手を浮かばせる。Epic!Sansも右目に残る力を振り絞り持っていた邪眼と同様の紫へと。

Last Breathは蒼い骨を手に取り、衝撃が優雅に踊り響いた光景を踏襲するように目にノイズを走らせる。

Papyrus、Frisk、Epic!Papyrusの影が浮かぶ。そして、Epic!SansにEpic!Gasterが討たれたときに残った黄色く輝く弟の邪眼が受け継がれる。

Epic!Gasterとの契約で手にした力を失い、Charaは焦るかのように刃をふるう。

何度も運命を狂わせ続けた強すぎるケツイにLast Breathは触れ、それがCharaだけでないと言いながらGaster!Sansはさらにケツイを傷だらけの体へと入れる。

希望を捨てたつもりでも、僅かに残っていた。この負の連鎖に終止符を打てる。3人は正真正銘、とっておきのスペシャルこうげきをくれてやると宣言する。

巻き戻った時を再び大きく進めるように姿を変えていき、最後の力を振り絞る。

Epic!Sansは両手を天にあげ、巨大な光球を生み出しCharaへ放つ。行動を阻害されたCharaはその身で受けるしかなかった。

遂に敗れたCharaの魂は、保管容器へと格納された。

そして、Last Breathは右手に保管容器を持ったまま静かに目を閉じる。

曲名は「Ragnarok ε(終末 第5番/再び ※)」

※εはギリシャ文字であり、ラテン翻字すると曲名は"Ragnarok Epsilon"となる。


Ending

Coming soon...


BGM

OSTPhaseBGM敵1敵2敵3
000---Opening
001---MainMenu
002Epic!Papyrus Encounter???Epic!Papyrus
003Gaster!Sans EncounterGlitch BounceGaster!Sans
004Phase 0.5Start to the EPIC experimentLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
005Phase 1A New Frontier of Not Being SlackersLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
006Phase 1.5Brutality risen from the depthsLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
007Phase 2The Shock That Echoes ElegantlyLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
008Phase 2.5Further into the VoidLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
009Phase 3An shimmering law of causalityLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
010Phase 3.5ApocalypseLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
011Phase 4Geometric Never-Ending CrisisTranscend!SansCycle Of DarknessのSansCross!Sans
012Final PhaseRagnarok εLast BreathのSansEpic!SansGaster!Sans
013---Ending
014---Credit
015---GameOver
016BonusTrack????????????

Scrapped music



略称/表記揺れ

VTT...Void Time Trioの頭文字をとったものである。

Void_Time_Trio...PixivやX(旧Twitter)でタグとして使う場合はこれが望ましい。というより、空白があると最後の文字までタグとして認識しない。



余談

エイプリルフールネタ

Void Time TrioのLast BreathはUnpredictableではないが、エイプリルフールのネタとして嘘のPhase 4が作られようとし、その際にLast BreathがUnpredictableにされようとされてた時があった。


Tartarian aster

Epic!Sansのテーマとして存在するCasualty(非公式)などがVoid Time Trioでは嚙み合わない部分があり、新しくTの二乗/ T squared氏が生み出した曲で、Phase1などで使われている。


Phase 3の分岐

三次創作として、Tの二乗/ T squared氏によるVoid Genocidal TrioやHardcoreが存在する。

これらは、Phase 3の後から本編であるPhase 3.5と分岐している。




関連タグ

Undertale_Last_Breath Epic!Sans Epictale Gaster!Sans Underpatch Transcend!Sans

UndertaleAU W.D.Gaster Cross!Sans X-TALE Undertale_Cycle_Of_Darkness



外部リンク

Tの二乗 X(Twitter)

Tの二乗 Youtube

Tの二乗 pixiv

Godity-FlickXic X(Twitter)

Godity-FlickXic Youtube

Godity-FlickXic Tumblr

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました