ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パチモンの編集履歴

2025-02-06 22:13:37 バージョン

パチモン

ぱちもん

「偽物」を指す言葉。あるいはキャラクター。

パチモンとは、

  1. いわゆる偽物のことを指す。
  2. 三文堂のひよこ生活に登場するキャラクター。ひよこのパチモン。

偽物としてのパチモン

語源は、大阪弁のパチる(盗む)→パチったもん(物)→パチモン、という説が有力。

高級ブランド品のパチモンは少し見ればすぐ分かる。ブランド品以外にもお菓子やファミコンなどもある。

紙幣ではもっとも分かりやすいパチモで、大抵はおもちゃのお札(玩具用には暗号化といった特殊加工はない)、プラスチック製の硬貨など。

ファミコンのパチモンについては「パチモノ」を参照。


実写版攻殻

pixivにおいては敢えて偽キャラを描いて投稿している例が見受けられる。

特に、言葉の響きが似ているポケモンに関係したものが多い。

(前術のような盗作・海賊版ではなくパロディやジョークといった趣)

外国では日本よりもブラックジョークが目立つ。


キャラクターのパチモン

カラひよことミニひよこ

三文堂の『三文堂のひよこ生活』に登場する黄色いひよこ

グッズも発売されている。


関連タグ

偽物 偽造 まがい物 類似品 何かが違う もどき 違和感(違和) うろ覚え 違うそうじゃない これじゃない

特撮 海賊版 山賊版 ゲーム ニセモン

ガンガル コレジャナイロボ 中国製 チャイニングガンダム


スマブラX/スマブラfor/スマブラSP:スマブラとは本来、任天堂オールスターである。故に、他社キャラを入れた時点でスマブラの名を騙る只の闇鍋=パチモンと化す。


表記揺れ

パチもん ぱちもん

パチモノ(ファミコンのパチモンは「パチモノ」と呼ばれることが多い)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました