ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三文堂

3

さんもんどう

三文堂とは、Flashゲームを中心にフィーチャーフォン向けのコンテンツを配信していたサイトである。

概要

フィーチャーフォン(ガラケー)向けに、ゲームや待ち受けなど多数のFlashコンテンツを配信していた登録制サイト。現在はサービスを終了している。

pixivにおいては、看板キャラクターとも言える三文堂のひよこを描いたイラストが大多数を占めており、キャラクタータグである三文堂のひよこの方が投稿数が多い。

他の版権キャラクターを三文堂のひよこ風に描いたパロディも多数投稿されている。

元々は単品のFlashゲームや待ち受けを従量制で販売していたサイトであった。後に会員登録制となり、一部コンテンツを無料で利用できる無料会員と、全てのコンテンツを利用できる有料コースが存在した。

ゲームを中心に、ショートアニメ、待ち受け、きせかえ、診断、デコメなど、最も多い時期で1000を超えるコンテンツが配信されていた。

内容は脱出ゲームやスポーツなど定番物から、時事ネタをゲームにしたもの、本格ホラー、シュールなキャラクターによる独自路線のものまで幅広い。育成ゲーム、ノベルアドベンチャーゲームなどモバイル向けFlashゲームとしては珍しいジャンルの作品も多数配信していた。

2012年9月にサービス終了。

配信されていたゲーム(一部)

  • 三文堂のひよこ関連(アクション、育成、ショートアニメ、パズル、診断等様々)
  • おじょとこじょ関連(アクション、ショートアニメ等)
  • エージェントオガワシリーズ(スパイアクション)
  • the Roomシリーズ(脱出ゲーム)
  • おっさんの穴シリーズ(脱出ゲーム)
  • 東海道シリーズ(アクション)
  • モモニクちゃん(ショートアニメ、アクション)
  • ダメ社員マサルシリーズ(アクション)

…他多数。

現在

サービス終了後、外部で配信されていたきせかえツールなどの一部を除き三文堂コンテンツの多くは消えてしまったが、2015年になり三文堂のひよこのLINEスタンプが配信された。

三文堂のひよこはその年のゆるキャラグランプリにも出場(結果は69位)。

現在のところ作品の移植や再配信などは未定であるが、今後の展開が気になる人は三文堂のひよこの公式Twitter【→外部リンク】をチェックするとよいかもしれない。

外部リンク

三文堂PC用ページ ※現在は三文堂のひよこの紹介ページのみ残っている

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

三文堂
3
編集履歴
三文堂
3
編集履歴