ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

恥を知れ恥をの編集履歴

2025-02-11 20:22:18 バージョン

恥を知れ恥を

はじをしれはじを

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に登場する台詞。もしくは「ドラゴンボール」のコラ画像に登場する台詞。また、安芸高田市長だった石丸伸二が居眠り議員に対して言った言葉である。

ダイの大冒険

1990年に週刊少年ジャンプにて連載されていた漫画「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」において、獣王クロコダインが妖魔司教ザボエラにそそのかされ、主人公のダイの育ての祖父であるブラスを人質に取ったことで、ダイが思うように戦えなくなった時に、ダイの味方であるマァムのクロコダインに向けた「【武人の誇り】がどうとか言うからもっと正々堂々としたヤツだと思ってたのに……何が『獣王』よ! 笑わせないでよ!」という非難に続く形で、ロモス王国の兵士がクロコダインに浴びせた言葉である。正しくは「恥を知れ 恥を…!!


2020年の新アニメ版8話では「恥を知れ!」「そうだそうだ!」「恥を知れ!」と何度も言われる台詞に変更されている。


ドラゴンボールのコラ画像

漫画「ドラゴンボール」のコラ画像に、魔人ブウが地球人を全滅させようとする際に、ピッコロが地球人を犠牲にしようとしているのを孫悟空が諭すシーンで、デンデが「恥を知れ 恥を」と言っているものがある。


実際には逆で、トランクス孫悟天フュージョンを教えている間は地球人を一時的に犠牲にするしかないと孫悟空がピッコロに諭すシーンであり、実際のデンデの台詞は「そのとおりですよ」。


このコラ画像は、少なくとも2015年以前、おそらくは2011年以前から存在すると思われる。


石丸伸二

恥を知れ!恥を!


関連タグ

クロコダイン デンデ 石丸伸二 恥を知れ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました