曖昧さ回避
概要
アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイテム。
これ一つでスタミナ(仕事をする為のパラメーター)が全回復する。
ランキングに入賞したり未プレイの人を招待したりする事でも手に入るが、
基本は課金で入手する。お値段100モバコイン(=100円)
需要が安定しているためかトレード時の通貨代わりにもなっていたりする。
略称はスタドリ。
通貨としても、本来用途でも多々買わなければ生き残れないモバマスPの生命線である。
どんな時も一瞬でスタミナが回復し、これを渡す代わりにアイドルを受け取ったりする為
殆ど怪しいクスリ扱いされている。イベント上位報酬や強いSレアを取引する際には数百から数千単位で取引されることも……
プロデューサーが飲むのかアイドルが飲むのかでも妄想の余地があり(なお、南条光の台詞の中にドリンクを要求してくる発言が存在する。楊菲菲や栗原ネネのセリフにドリンクをくれるセリフがあるが、これかどうかは不明)しばしば二次創作のネタにされることがある。
このように作中ではなかなかのイケメンであり、みんなのアイドルである。
これを飲みまくる場合、「スタンザム>」と呼ばれる。
そしてまた一人課金の暗黒面に落ちるのだ…
とは言え、2012年11月現在この子は後述のエナジードリンクよりも相場が安い。
どれぐらい安いのかというと2コス同盟でもなかなかこれ1本のトレード口がないないほど。
(エナドリは1本でも高性能ノーマル・無印レアなら簡単に手に入る)
なぜかというとまず第一に過剰供給。モバゲー版稼動で新人プロデューサーキャンペーンに、
大量にバラ撒きすぎた。しかも現在進行形である。
もうひとつは、赤貧プレイに徹する分には必要ないこと。
仕事を進めてレベルを上げるだけなら、時間をかけてじっくりやればこれはいらない。
エナドリはLiveバトルを有利に進めるのにある程度ストックしておきたい。
わざわざ\100投入する価値がなくなってしまったのだ。
そんな金があるならスーパーでドクターペッパーでも買って飲んで一息つこうぜ、ってなもんである。
おそらく先輩はワイマールドイツ・マルクかジンバブエドルかという勢いで大暴落。
いまや完全に新人プロデューサーのキャラ確保用通貨扱い。
本田未央1人分になればそれでもしめたもの。
ボク……いらない子なの……?
しかし現在でも「アイドルプロデュース」や「アイドルサバイバル」での速度を上げるためには基本的に使われる事が多く、これ一つで立ち向かえるほどではないもののたくさん持ってて損はないのは変わらない。
スタドリさんの仲間たち
エナジードリンク
こちらは攻コスト・防コスト(Liveバトルをする為のパラメーター)を全回復する。
これも課金と入手。お値段100モバコイン(=100円)
略称はエナドリ。ただしエナジードリンクのpixiv百科事典での記事は実在する栄養ドリンクを紹介する内容になっているため、便宜上モバマス内でのエナドリもここスタミナドリンクの項で説明。
初期はスタドリよりも安く取引されていたが、Liveバトルをするプロダクションマッチフェスティバルの開催に応じて値段が高騰化。
それ以後もボスを倒すアイドルサバイバルに加えて、マラソンイベントでもLiveバトルの勝敗が関わってくる。
そんなこんなでイベント的な需要が上がってきており、最近はスタドリと同じ相場か時期に応じてはスタドリ以上の値で取引されることが多い。
フェスでたくさん飲む場合、エナンザムと呼ばれることがある。
「刹那 エナンザムは使うなよ?」
「了解!エナンザム!」
鍵付きクローゼット
こちらはLiveバトルで衣装を奪いにやって来た相手を無条件で返り討ちにする使い捨てアイテム。
これもお値段100円だが、プロデューサーランキングアワードで手に入れやすい、「贈り物」を使えば防御出来るなどの理由から明らかに安く取引されている。不遇。
LPドリンク
エナドリの大暴騰を招いたプロダクションマッチフェスティバルの反省から導入された、ライブポイント制により、大暴落したスタドリに変わって新たなちヒロポンとしての地位を固めつつあるシロモノ。
単独でNPCユニットに勝とうと思ったら何本投入するハメになるのかわからない。
外見は某有名アイソトニック飲料風。
……まーた後でイチャモンついても知りませんよ?
マイスタドリ・ハーフ、マイエナドリ・ハーフ、マイLPドリ1/3
お花見イベントで追加され、プラチナガチャのおまけやイベント報酬などで頒布されている。
使ってもスタミナ・攻防コストがそれぞれ50%しか回復しない(マイLPドリは1/3)。
だが、交換不可能なので自分専用である。だから「マイ」が頭につくのだろう。
マニー
ゲーム内通貨でリアル通貨との直接の換金はどっち方向にも不可。
モバゲーのゲームではゲーム内通貨を確保するのに一苦労するのが多いのだが、
シンデレラガールズの場合普通にプレイしていればこれでもかって位どんどん入ってくる上、
イベントでも大量にもらえる為、
プレイ極初期は特訓やレッスン費用が捻出できず苦しいが、
3日もするとマイスタジオの中は、
アイドルが活動するスペースより金庫の方がでかいんじゃないかってな具合になる。
イベント報酬がコレだったときの無力感ったらない。
だがフリートレードではマニーでの取引も可能。
流石に強SRはマニーだけでの取引はほとんどない(抱き合わせはいくかある)が、特技Rなどはマニーで30万~50万マニーで取引されている。
諸星きらりや小早川紗枝のRのような初心者向けキャラや特技を上げるために必要なRを購入出来るので、無課金でプレイする際には重要になる。