野田聖子
のだせいこ
自民党所属の衆議院議員。
野田聖子は、岐阜県を地盤とする自民党所属の政治家。自由民主党総務会長、衆議院議員。同じく自民党の国会議員である野田卯一の孫であり養子。
小渕恵三内閣で37歳の若さで郵政大臣に抜擢される。「郵政造反組」の一人として一時自民党を離党していたが、小泉純一郎に送り込まれた刺客候補の佐藤ゆかりを退け、5選を果たした。その後安倍晋三の計らいで復党し、郵政民営化反対を取り下げた。
福田康夫内閣・麻生太郎内閣に入閣し、靖国神社には閣僚としてはただ1人参拝を行った。
早くから少子化対策・男女共同参画に取り組み、その発言が自民党の保守的な価値観と相容れないものがあるとして物議を醸すことが多かった。児童ポルノの単純所持禁止を主張しており、アダルトゲームが青少年の犯罪の原因と言う趣旨の発言を度々行っている。同じく自民党に所属する山谷えり子・高市早苗・稲田朋美・平沢勝栄らとともに、漫画・アニメ表現規制の急先鋒の一人として知られる。
また消費者行政担当相時代にはこんにゃくゼリー規制に乗り出し物議をかもした。
党内の女性議員の面倒見役もつとめていることが多く、三原じゅん子を見いだした。
少子化対策や生殖医療の推進を強く主張していたのは自身が長年不妊に苦しんだこともあり、自民党の少子化対策は不十分とも主張してきた。また自身もアメリカで卵子提供を受けて50歳という超高齢出産を果たした。
しかしこの出産で産まれた長男が重大な障害を背負っていたこと、極めてハイリスクな年齢での出産、さらに野田自身と遺伝的には全く繋がりのない子を前述のリスクにも関わらず出産に踏み切ったことで、医学的・論理的にも論議を巻き起こした。