ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

やどりぎのタネの編集履歴

2013-08-17 21:10:47 バージョン

やどりぎのタネ

やどりぎのたね

ポケモンの技。

仕掛けられるとうぜぇ技。第1世代から存在している。

データ

初出第1世代
タイプくさ
分類変化
威力-
命中90
PP10
範囲1体選択
直接攻撃×
追加効果下記参照
英語名Leech Seed

追加効果:相手に宿木の種を植えて毎ターン最大HPの1/8を奪い、奪ったHPの100%を体力吸収できる。

自分が交代しても効果は継続する(毎ターンHPを奪うことができる。吸収量も変化しない)。

概要

第1世代から存在している変化技。初代から存在している技の中では今も人気の技。

相手に宿木を植え付けて最大HPの1/8を奪うという現実的に考えたら恐ろしい技。

吸収したHP分だけ回復できるという仕様上、のろいゴースト)より凶悪な技ともいえる。

毎ターンHPを回復するため、放っておくと非常に危険。仕掛けられたら交代するかこうそくスピンをするのが無難。Lv1頑丈持ち相手にされると非常に厄介。(この戦法については下記参照)


またこの技が外れたときにも専用の表示がされる。

攻撃を外すとたいていの場合

「しかし (ポケモン名)の こうげきは はずれた!」(単体攻撃ほか)

「(ポケモン名)には あたらなかった!」(範囲攻撃)

「しかし うまく きまらなかった!」(変化技)

という表記がされるのだが、この技が外れると

「(ポケモン名)は こうげきを かわした!」と表記される。

こんなところでも優遇(?)されてたのか、この技は・・・。


なお、この技はなぜか草タイプには無効化されてしまう。

本来宿木は木から養分を奪うはずなのに草に効果ないってどういうことなの・・・

しかしウソッキーには効果はある。まあ擬態しているとはいえ木だし・・・


なお、この技はあくまでも変化技なのでちょうはつされると技を出せなくなる。

またまもるみがわりで無効化されるので注意。

かいふくふうじをされていてもこの技を使うことはできる。この場合最大HPの1/8のダメージを毎ターン与えられるが、こちらはHP回復できない。回復できなくても相手は毎ターンダメージを受けるので「うぜぇ」と思わせることができる技だからまだいいが。

Lv1頑丈戦法

必要なもの(第5世代ソフトでないとできません)

まず当然ながらやどりぎのタネ持ちのポケモン(途中で倒されることを考慮して2体いると安心)

特性頑丈持ちでLv1のポケモン(頑丈持ちならイシツブテでもコイルでも何でもOK)

頑丈持ちは多ければ多いほど良い。

やり方

  1. まず宿木持ちのポケモンを場に出す。持ち物は「先制の爪」がおすすめ。
  2. 宿木の種を使う。
  3. 頑丈持ちに交代。HPが全快ならどんなにレベルが低くても確実に一発は耐える。
  4. 宿木発動→HP全快
  5. 相手の攻撃を受ける→頑丈発動→HP1
  6. 宿木発動→HP全快
  7. 相手の攻撃を受ける→頑丈(ry

頑丈は第5世代で仕様変更され、従来の一撃必殺が効かないという効果だけでなくHP全快なら常にタスキというチート性能が加わったためにこの戦法が取れるようになった。


なお下記戦法は宿木なしでもできるがこの場合は攻撃手段がないため、あらかじめほかのポケモンでダメージを与えられるようにする必要がある。

  1. 頑丈もちLv1かつHPが11リサイクルを覚えたポケモンを場に出す。持ち物はオレンのみ
  2. 相手の攻撃を受ける→頑丈発動→HP1→オレンのみを使う→HP全快
  3. リサイクル→オレンのみ復活
  4. 攻撃を受ける→頑丈発動→HP1→オレンのみ発動→HP全快
  5. リサイクル→オレンのみ復活
  6. 攻撃を受ける→頑丈(ry

後者はLv1でもHP12の個体も存在する。そのためHPを気にせず使う場合や緊張感対策にきのみジュースを持たせる場合もある。

とはいえ後者は技構成に制約が多いため、基本的に前者の宿木戦法をとることが多い。


両者ともに、特性かたやぶりが弱点。

関連項目

ポケモン ポケモン技絵 くさタイプ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました