ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※この項目は大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのファイターとしてのカービィの項目です。

コピー能力ファイター」を使用するカービィについてはファイターカービィの項目を参照。


当記事は「カービィ」から分離・独立させています。

記事の肥大化を防ぐため、先方に当記事の内容を追加しないようお願い致します。


概要

初代』から参戦しているレギュラーの一角。

ファイター番号は06、通り名はピンクの悪魔


【スマブラSP】大本眞基子さんキャラ集合!

カービィの声優が大本眞基子と決まったのは、初代『スマブラ』がきっかけ。

作品を重ねる度にファイターの数が増え、それと同時にコピー能力用の声を収録する必要があるため、全作品で新規の声を収録している(ちなみに全作品で新規収録されているファイターはもう1体いる)。

ちなみに大本氏はネスリンナチュレも演じている。


特徴

機動力は低いが、プリンメタナイトと並んで最多である5回の空中ジャンプが可能。

また、ほぼ全てのワザがスティックを倒した方向にすぐに攻撃が繰り出されるシンプルなものであり、自分のやっていることが直感的にわかりやすくなっている。

加えてお手玉などの簡単なコンボを持っており、カービィの原作と同じように、「アクションゲーム初心者でも楽しめる」ファイターになっている。


しかし体重はかなり軽く、非常にふっとばされやすい。リーチも全体的に短いため、ワザの判定が強く攻撃力の高いファイターが苦手。


なお、スマブラではシステムの都合上、すっぴんの状態からハンマーやカッター等のワザを使いこなす事になっている。

これは後に『鏡の大迷宮』でコピー能力「スマブラ」として、マスターハンド&クレイジーハンドと共に逆輸入されることになる。


必殺ワザ

  • 通常必殺ワザ:すいこみ

大きな口で相手をすみこむ。ボタン押しっぱなしですいこみ続けられる。

コピー能力も健在で、のみこむと相手の通常必殺ワザをコピーできる。何気にデデデメタナイトをコピーできるのはスマブラのみ。

X』からはアイテムもすいこめるようになった。かいふくアイテムや激辛カレーライス、ドラグーンパーツなど、一部のアイテムは取った時と同じ効果が発動するが、ボムへいなどの爆発物をすいこむと逆に5%のダメージを受ける。いずれにせよ専用のモーションがあるためスキは大きい。

for』以降ではかいふくアイテム以外でも、爆発物以外なら1%だけ回復できる。

SP』ではコピーしたワザの威力がオリジナルの1.2倍に増加するようになった他、のみこんだ後に原作同様の右手を掲げる決めポーズを取るようになった。さらに相手の飛び道具もすいこめるようになり、一部の飛び道具は星型弾にしてはきだすことも可能。

スマブラSPカービィコピー集。全キャラ版

コピーした時は基本的に相手を模した帽子や装飾を身に着けるが、一部は異なるデザインになる場合もある。

すいこんだファイターからコピーできる技は以下の通り。

Noファイターコピー技コピー帽子
01マリオファイアボールマリオの帽子
02ドンキーコングジャイアントパンチ頭部の毛皮
03リンクブーメラン(64)、弓矢(DX、SP)、勇者の弓(X、for)リンクの帽子
04サムスチャージショットパワードスーツのヘルメット
04’ダークサムスチャージショットパワードスーツのヘルメット
05ヨッシーたまご産み頭部を模した帽子
06カービィスカ(能力持ちのカービィからはコピーを奪える)勿論変化なし
07フォックスブラスターキツネ耳のヘッドギア
08ピカチュウでんげき頭部を模した帽子
09ルイージファイアボールルイージの帽子
10ネスPKファイアー(64)、PKフラッシュ(DX〜)ネスの帽子
11キャプテン・ファルコンファルコンパンチ目が付いたヘルメット
12プリンはたく(64)、ころがる(DX〜)プリンの耳と前髪
13ピーチキノピオガード王冠
13’デイジーキノピオガード王冠
14クッパクッパブレス角と髪の毛
15アイスクライマーアイスショットコートのフード
16シーク仕込針金髪のカツラと頭部の布
17ゼルダネールの愛 『時のオカリナ』の子供時代の帽子(DX~for)、ウィッグとティアラ(SP)
18ドクターマリオカプセル頭部の額帯鏡
19ピチューでんげき頭部を模した帽子
20ファルコブラスタートサカと嘴
21マルスシールドブレイカーウィッグ
21’ルキナシールドブレイカーマルス仮面
22こどもリンク炎の弓矢リンクの帽子
23ガノンドロフ魔神拳ウィッグとティアラ
24ミュウツーシャドーボール角(耳?)と尻尾
25ロイエクスプロージョンウィッグ
25’クロムエクスプロージョンウィッグ
26Mr.ゲーム&ウォッチシェフ全身黒染め
27メタナイトマッハトルネイド本人の仮面と羽
28ピットパルテナアロー(X)、パルテナの神弓(for〜)冠と羽
28’ブラックピット神弓シルバーリップ冠と羽
29ゼロスーツサムスパラライザーポニーテール
30ワリオワリオかみつきゴーグル付きのヘルメット
31スネーク手榴弾髭とターバン
32アイク噴火ウィッグ
33ゼニガメみずでっぽうゼニガメの甲羅
34フシギソウタネマシンガン頭部を模した帽子
35リザードンかえんほうしゃ頭部を模した帽子
36ディディーコングピーナッツ・ポップガンディディーの帽子
37リュカPKフリーズウィッグ
38ソニックホーミングアタック頭部を模した帽子
39デデデすいこみデデデの王冠
40ピクミン&オリマー/アルフピクミンひっこ抜き→ピクミン投げヘルメットのアンテナと鼻
41ルカリオはどうだん頭部を模した帽子
42ロボットロボビーム目のバイザーと赤色灯
43トゥーンリンク勇者の弓リンクの帽子
44ウルフクローブラスターオオカミ耳のヘッドギアと眼帯
45むらびとしまう・とりだすウィッグ
46ロックマンメタルブレード頭部のヘルメット
47Wii Fit トレーナー太陽礼拝女性トレーナーのウィッグと全身白染め
48ロゼッタ&チコチコシュート王冠
49リトル・マック気合いストレートウィッグと眉毛
50ゲッコウガみずしゅりけん頭部を模した帽子
51Miiファイター(格闘)鉄球投げ設定された顔のお面
52Miiファイター(剣術)トルネードショット設定された顔のお面
53Miiファイター(射撃)ガンナーチャージ設定された顔のお面
54パルテナオート照準ウィッグとティアラ
55パックマンフルーツターゲット鼻と眉毛
56ルフレサンダー・エルサンダー・ギガサンダー・トロンウィッグ
57シュルクモナドアーツモナド
58クッパJr./コクッパクラウンキャノンよだれ掛けのバンダナ(コクッパも同様)
59ダックハントトリックショット犬の耳と花
60リュウ波動拳・灼熱波動拳ウィッグと眉毛
60’ケン波動拳ウィッグと眉毛
61クラウド破晄撃ウィッグ
62カムイ竜穿射竜の頭を模したマスク
63ベヨネッタバレットクライマックスウィッグと眼鏡・口元のほくろ
64インクリングスプラシューターガールのウィッグ
65リドリーリドリーブレス頭部を模した帽子
66シモンウィッグ
66’リヒターウィッグ
67キングクルールパイレーツキャノン頭部を模した帽子
68しずえしまう・とりだす頭頂部の髪の毛
69ガオガエンDDラリアット頭部を模した帽子
70パックンフラワーシューリンガン頭部を模した着ぐるみ
71ジョーカーガンウィッグと目元のマスク
72勇者メラメラミメラゾーマ勇者の頭部の装備品
73バンジョー&カズーイタマゴミサイル・タマゴばきゅーんバンジョーの首飾りとリュック(ワザ使用時のカズーイはぬいぐるみ
74テリーパワーウェイブウィッグと帽子
75ベレト/ベレス魔弓フェイルノートウィッグ
76ミェンミェンドラゴンウィッグと帽子
77スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン採掘・ブロック生成全身スクエア化(無表情)
78セフィロスフレアメガフレアギガフレアウィッグ
79ホムラフレイムノヴァウィッグとティアラ
80ヒカリライトニングバスターウィッグとティアラ
81カズヤデビルブラスターグローブ、ウィッグと眉毛、片目にカラコン(デビル化で第3の目開眼、翼が生えて体色が変化)
82ソラまほう(ファイガ・サンダガ・ブリザガ)ウィッグ

ハンマーで攻撃。原作では縦に振るが、『スマブラ』では横に振る。

カービィにしては珍しい、発生が遅い代わりにふっとばしが強いワザ。

DX』では先端よりも根本の方が優先されるため、先端を当てなければそのパワーを実感しにくかった。また、『DX』のみ空中版が「だいしゃりん」のように素早く回転して連続攻撃するもので、攻撃力が低かった。

『X』では相手が重なっていない限り、確実に大ダメージを与えられるようになった。空中では縦移動を消してから2回横に振るように。

『for』からはためて攻撃力を上げることができる。一定時間ためると炎をまとい、最大までためると「鬼ごろし火炎ハンマー」にパワーアップ。ためている間は左右にゆっくり移動することが可能だが、最大ためを維持していると自分の蓄積ダメージが増えていく。

これに伴い、空中でも振る回数以外は地上とほぼ同様の挙動になっている。


カッターで斬り上げつつ素早く飛び上がり、急降下しながら斬り下ろし、着地時に衝撃波を飛ばす。コピー能力と吸い込み後の吐き出しを除けば、この衝撃波がカービィ唯一の飛び道具である。

スーパーデラックス』における「カッターめったぎり」の最後の攻撃を元にしている。ワザ名と途中の斬り下ろす部分は『スマブラ』が初出。

ほとんど横に移動できず、反転や押し出しなどによる復帰阻止に極めて弱い。「天空」など、同じような性質のワザは「ファイナルカッター系」と呼ばれることが多い。


岩に変身し、急降下で強くふっとばす。一定時間経過するか、もう一度ボタンを押すと解除される。

着地時にも攻撃判定があり、真横にふっとばす。地上では着地攻撃のみだが、代わりに出が早い。

変身中は合計で一定のダメージを受けるまで無傷で耐える。ただし、つかみや切りふだには無力で、攻撃力の高さと自身の体重の軽さからカウンターにも弱い。

これらの弱点に加えて発生が遅いことからタイマンで見られてる状況だと非常に使い辛い必殺技だが、見られていない場合が多い乱闘ルールだと一転して脅威的になる。

『DX』以降では『スーパーデラックス』のように見た目がランダムで変化するようになった。中にはからのネタも。


コック帽をかぶり、周囲のファイターを鍋に入れる。攻撃判定は終点の土台半分程度。

さらにファイターのみならず、画面全体のアイテムをまるごと放り入れてしまう

ワザ後はたべものを中心に、最大で「鍋に入れた相手×2.5(端数切り捨て)+アイテム」の数のアイテムが出てくる。

しかし、切りふだとしてはふっとばしが極めて弱く、相手によっては100%の状態で入れても撃墜できない

また鍋に入れる一瞬のタイミングで回避されることもある。


星のカービィWii』に登場した「スーパー能力」の一つ。

一回り大きな剣で虹を描きながらめった斬りにし、最後は巨大化した剣でフィニッシュ。

最初の斬撃は背後で密着している相手にも当たる。


変遷

初代』では体重以外の全てが高性能というお手軽強キャラ

1on1ではピカチュウというさらに高い壁がいるものの、いともたやすく敵を圧倒する姿は、まさしくピンクの悪魔だった。


…が、『DX』ではその反動を過剰なまでに受けてしまい、『スマブラ』シリーズを通して最も凄惨な弱体化を喰らってしまったファイターとなってしまった。その悲惨さは発売から今になってまで某カメの大王とどちらが最弱か意見が分かれ、一部の攻略サイトでは「勝ちたいなら選んではいけないキャラ」とまで書かれていた程である。

ここでは詳細は書き込まないが、どうしても調べたい場合は自己責任で。


X』ではさすがに見直され、本来の入門向けキャラの立ち位置を取り戻した。

…とか言ってたら『for』ではまたしてもほぼ全ての技が弱体化され、『DX』よりはマシとはいえ再び最弱キャラの一角に戻ってしまった。アップデートで若干強化されたのが救い。

ちなみに、向きによってモーションが反転するようになったのも『for』から。


SP』では強化点こそあるものの、またもや謎の弱体化も受けてしまい、『for』と同様に最弱キャラの一角の地位を確立してしまっていた。

しかしVer.2.0.0からVer.8.0.0にかけて立て続けに強化され、見た目によらないパワーの高さを手に入れた。

弱点である機動力の低さや体重の軽さは変わっていないが、ほぼ全ての技のダメージや吹っ飛ばしが重量級ファイター並に強化されたため、相手に近付くことさえできれば圧倒できるようになっている 。そのせいで筋肉だるまと呼ばれているとかいないとか。

また、「ストーン」のバリエーションに『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に登場するシーカー族の宝箱が追加されている。

勝利時のカービィダンスでは、旧シリーズのように3人で踊るようになり、『星のカービィWii』以降のダンスも加わった。また、最後のポーズがそれぞれ異なるものになった。


シリーズを通してダッシュ攻撃の変化が他のファイターよりも目立っており、『初代』ではプリンと同じモーションの「ヘッドスライディング」、『DX』と『SP』では単発ヒットの「バーニング」、『X』と『for』では連続ヒットの「ブレイクスピン」となっている。


その他

ソラカービィのキーブレードについて

誓い

ソラをコピーしたカービィはキーブレードを出現させる事ができず、キーブレードに似たオーラを出現するようになっている

(オーラがカービィのキーブレードでは?という考察もされていたが桜井氏のTwitterで事実上否定されている)。

夢の国と他社の敬意と配慮、キーブレードの特性、カービィの性格をうまくマッチした素晴らしい演出である。


なお、他の正当な資格を持つ者のみ使用できる武器を持つファイターは通常通りコピー可能。


アドベンチャー

亜空の使者』では出番のみならず、活躍の機会もトップクラスに多く、破滅的大敗以前に加入したキャラの中で一人だけ最終メンバーに必ず残るという優遇ぶりであった。


がんばれ…!初撃

灯火の星』では、彼のみが光の化身キーラからの攻撃を逃れたため、最初に操作できるファイターとなる。

彼が抜擢された理由についてはカービィ以外にもパルテナベヨネッタが候補に挙がっていたが、両者共に上級者向けのファイターでカービィが初心者に最適だったことや、カービィは原作で悪堕ちしたデデデメタナイト等と戦うことが多いため、悪堕ちしたファイターと戦うのにうってつけであるかららしい。この事情に加えて初期ファイターが『初代』で初期ファイターだった8人だけというのもあるだろうが。

とは言え、『亜空の使者』時代と比較すると優遇ぶりは控え目になっており、最初のムービー以降はメインは全てマリオに譲っている(モード内のムービーで全てに登場しているのはマリオ)。

また、モード内でカービィと戦う機会が全く無かったらマズいと判断されたのか少な目ではあるが道中のスピリッツバトルではカービィがボディのスピリットもある。


勝ちあがり乱闘「激突! グルメバトル」

ROUND
1パックマン
2ヨッシー(ジャイアント)
3ドンキーコング
4ワリオ(ジャイアント)
5キングクルール
6デデデ(ジャイアント)
BOSSマルク

BOSSを除き、ゲーム開始からお互い35%のダメージを負っており、フィールドにはいくつかのたべものが落ちているという、グルメレースのような異色のルート。出てくるアイテムもたべもの系ばかり。

相手も食いしんぼうなファイターが勢ぞろいしており、ジャイアント戦が多い。


もう一人のピンクだま

二人でおやつ

同じく皆勤賞であるプリンとは「ピンク色」「一頭身」「空中ジャンプが5回できる」という共通点があり、一部のワザも似ている。

それもそのはず、『64』の隠しファイターは基本ファイターの骨格を流用しており、プリンもまたカービィから骨格と一部のワザモーションを流用していた。


Pixivでも2人(?)が一緒に描かれたイラストが多い。


関連動画


関連タグ

スマブラ カービィ


05.ヨッシー06.カービィ → 07.フォックス

関連記事

親記事

カービィ かーびぃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13384

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました