おかまゆ
13
おかまゆ
おかまゆとは、『Steins;Gate』の岡部倫太郎×椎名まゆりのカップリング。
原作本編の内容から悲恋として描かれることもしばしば。
そのためファンディスクである比翼恋理のだーりんのまゆりルートはファンにとっては鼻血ものである。
公式から出ている「ドラマCDβ無限遠点のアークライト」や「ドラマCDγ暗黒次元のハイド」、
「オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー002☆椎名まゆり」内に収録されている原作本編開始直前をまゆり視点で描いたミニドラマなどでも様々なおかまゆに触れることができる。
特に無限遠点のアークライトはだーりんプレイ前に視聴することをお勧めしたい。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【おかまゆ】jewelbox
オカクリ前提のおかまゆ(というか、おか←まゆ)を書けないかなーとずっと思ってました。/まゆしぃの可愛さと優しさと強さをちゃんと書けているといいなぁ/今回聴いてた曲はsupercellさんの君の知らない物語です。/このお話を書くにあたって、相談に乗ってくださったみどさんに心からの感謝を! 追記・りゅーとさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=17400553)に、どうしてもまゆしぃを描いて頂きたくて表紙絵を依頼しました。本当に素敵な絵をありがとうございます。見た瞬間、まゆしぃそのものだと思いました。3,961文字pixiv小説作品前後不覚のリチェルカーレ1/3
■『透明のスターダスト』後、シュタゲ世界線に入って~という模造設定。全3話。 ■初出2011年7月。某まゆりスレにUPしていた物と同じです。オカリン視点。 ■リチェルカーレ (ricercare) :器楽曲様式の1つ。前奏曲的な機能を示す。「探求」を意味するイタリア語。 ■フレーヴァング:〔北欧神話〕風から守られた野に住む者。 ■超絶少女漫画風味。20,120文字pixiv小説作品自我呪縛のデストロイヤー
比翼恋理のだーりんまゆりルート攻略祝いで書いてみたぉ。 ネタバレ?になるかも知れないんで未プレイ(プレイする予定なしの人は良し)はご注意。 ってかぶっちゃけ泣いてるおかりんが書きたかっただけ。1,424文字pixiv小説作品- ダーリンのおばかちゃん
ダーリンのおばかちゃん2
だーりん世界線で、オカリンとまゆりが未来ガジェット12号機をはめたら……、というIFストーリー。 全力でおかまゆです。 公式のおかまゆが切なすぎるので、3%の世界線に留まろうと思います。 1→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=61013574,710文字pixiv小説作品 - Sterns;Route
Sterns;Route2 夏の想い出2 後編
おかまゆ2の後半。戦闘シーンのようなものを書きたかったんだけど、無力な人視点で書くのって難しいなぁと思った回。シュタゲっぽくしようと思ってフェイリスと4℃に追いかけられるシーンを参考にしたんだけど、効果音がないと疾走感というか、動的に見せるのが自分には難しかった。手直しをしてみようと思ったんだけど、結局やり方がわからずほとんどそのまんまに。 ん~、化物語でも読み直して一人称戦闘の書き方を学ぼうかなぁ。 どちらかというと、頭の中で情景なり映像なりを思い浮かべてから文にしているので、そもそもの表現力が足りていないのかもしれない。何かおすすめの方法やアドバイスがあったらお願いします。16,180文字pixiv小説作品 【シュタゲ】かたはらいたし【おかまゆ小ネタ】
以前ついったで呟いた小ネタをサルベージしてみます。おかまゆというよりはちとまゆり→オカリン風味かも。そしてこのネタを元にこいけさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=454997が漫画を描いてくださいました!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38144253 表紙もこちらからお借りしてます。本当に私の脳内イメージそのまま具現化してもらえて感無量です…!1,129文字pixiv小説作品前後不覚のリチェルカーレ2/3
■初出2011年7-8月。某まゆりスレにUPしていた物とほぼ同じ。(全3話) ■http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1096717の続き。まゆり視点。 ■『透明のスターダスト』後、シュタゲ世界線に入って~という模造設定。 ■以前掲示板で、ダルがメールしてからオカリンと紅莉栖が来るのが早過ぎwというツッコミを受けたので、少し修正してます;;20,723文字pixiv小説作品- スターライト
曇天朝暉のディサピア
お久しぶりです。若の旦那です。 恥ずかしながらシリーズになってしまいました。この作品は前作「HOME」の続きとなっております。 物語はまだまだ序章なんだぜということで今回もお楽しみいただけたらと思います! ……もっと楽に風呂敷畳めそうな展開にするべきだったかなぁ…?2,205文字pixiv小説作品 隘路錯誤のエウリュディケ
まゆりの誕生日の物語。パーティでケーキでプレゼントでオカまゆ。ただし容赦ないシリアス / α世界線で諦めずにひたすらサイコロを転がし続けた場合にどんな未来が待つのかという思考実験。まゆりの聖母ぶりも目一杯描きたかった / 椎名まゆり生誕祭2012、でいいのかな? / 冒頭はアレだけどハッピーエンドだから大丈夫だから! / 10 usersタグいつもありがとうございます! / (2/3)コメントの御意見から本文を少しだけ追加しました。よりわかりやすくなったはずです8,039文字pixiv小説作品【シュタゲ】流星降夜のノクターン【おかまゆ】
一月のコミマで出してコミ1でも再販したコピー本が完売し、さらにだーりんPSP版も発売されぼちぼちまゆりルートクリアした同志もいるかなあということで公開してみます。少しでも多くのまゆり好き、おかまゆ好きさんに楽しんでもらえれば幸い。 そんなわけで比翼恋理のだーりん、まゆりED後のお話です。そこはかとないネタばれがあったりしますがだーりんやってなくても楽しめるようにはしたつもりです。要はアレです、SERNとかラウンダーとか何ソレおいしいの?って世界線でラボメンがわいわいしつつおかまゆがほのラブる話が書きたかっただけです。 ――ご都合主義だと笑わば笑え、これが世界の――運命石の扉の選択なのだ! 表紙はちはるさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=3398500に描いて頂きました。マジ理想すぎる私得の表紙でした。 (いつか後半のまゆり視点を書き下ろせたらいいなぁ……)14,739文字pixiv小説作品- SteinsGate ==無限回顧のストライド==(完結済み)
【S;Gate】ルート「Daydream Star」
岡部倫太郎は、タイムマシーンを夢見る十九歳の大学生。元はSFが大好きな だけの文学少年だったが、九年前のある事件から過度に厨二病的な振る舞いを するようになり、いつしか岡部は突飛な発言で周囲から浮く変人(マッドサイ エンティスト)になっていた。 そんな岡部が、四月、友人の橋田至達と秋葉原に小さな発明サークル「未来 ガジェット研究所」を開いた。それは、タイムマシーン開発を目指す発明サー クルである。 ただ、七月の現在、未だタイムマシーンに繋がるような発明に岡部達は至っ ていなかった。そもそも、その専門の第一人者ですら未だ辿りつけていない領 域なのだから、岡部達の現状は当たり前だが、岡部は小さな焦りを覚え始めて いた。 そんな折、岡部は街のゴミ箱から奇妙な小型基部装置を拾う。そして、その ときの直感を頼りに、岡部はその装置にラボの命運を託そうと決意する。 {14151518451861815132085212512,221161259145191852151813} それは、戦いの始まり。 彼女を引き寄せ、恐ろしき異種生物を呼び寄せる、運命の石門(シュタ インズゲート)が開いた瞬間だった。 *** *** *** *** OP曲) タイトル:EDGE OF THIS WORLD 唄: MISIA 作詞:Sinkiroh 作曲:Gomi ※)この作品の内容は、【S;Gate】史実Mの前後編を一つにまとめた ものです。 ⇒第一ルート「Cradle Dream」:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7754014 ⇒真ルート「Stardust Shine」:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=624597518,351文字pixiv小説作品 【カオゲノ14】慕情伝達のヴルペキュラ【サンプル】
通販です→ https://misuzudou.booth.pm/items/1636442 ■2019年10月20日に東京文具共和会館で開かれるカオスゲートノーツ14頒布品【慕情伝達のヴルペキュラ】のサンプルです。 文庫/422P/1500円。 スペースは06、御鈴堂&黄金の鉄の塊教会です。 ■本文は170000字ほど。表紙はつぼぢさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=6169513)、タイトルロゴはえくもころさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=19891418) ■2009年8月を開始地点として幼少期を過去回想していく、本編のいわば前日譚です。カップリングはおかまゆですが、前日譚という特性上どちらかというと岡部倫太郎研究誌と言えるでしょう。本編の岡部倫太郎がどうしてあのような性格になったのかを描けたらいいなあと思って書きました。手に取って頂けると嬉しいです。10,886文字pixiv小説作品ラボメン・リング - 岡部とまゆり -
あったかもしれない、1999年のラボメンの夏祭り。 ■8話完結シリーズものの岡部編です。ほんのりおかまゆ。 ■3/24とりろじ04(FLUX/SP№48)で全編収録した同人誌を発行します。カップリング的には幼少期はおかまゆ、SG後はオカクリになっています。何卒よしなに! ■同人誌のサンプルも兼ねていますが、こちらのお話は独立した完結物になります。5,288文字pixiv小説作品