お菓子の国の魔法少女リコ
おかしのくにのまほうしょうじょりこ
お菓子の力でサポートするよ!
CV:紗々
江崎グリコのイメージキャラクター「リコ」が、白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクターとして登場。
お菓子の国「グリコランド」から白猫の世界に双子の弟であるグリと共にやって来た時、魔法の杖のポッキーステッキを失くしてしまった所を主人公と遭遇、それを見つけてもらったのを機に白猫の世界に滞在する事になる。
グリコランドの魔法使い達は、甘いお菓子を食べた時の幸せな感情から生まれるエネルギー「スィート」を集める役割を担っており、リコもその例に漏れずスィートを集めている。
友情覚醒後の名前は
「ポッキー親善大使 リコ」
関連キャラクター
リコが主役のイベントクエスト「ポッキー☆ハッピー☆バースデー!」にて共演(ガブリーはボス敵、ヴィルフリートはNPCとしての登場)。
サワワとライライがヴィルフリートの10050歳の誕生日を祝う為に、10050本のポッキーを出してほしいとリコに依頼した。
しかし、空腹状態のガブリーがポッキーを食べ尽くしてしまった事で騒動が起きる。これが原因で彼女は悉くポッキーを食べ尽くし、大問題を起こす。
白猫×黒猫×江崎グリコのコラボイベント【ハッピースイーツコラボレーション】にて、ポッキーとコラボしたキャラクター。同イベントにはリコの出番が無かったのでネタにされることも。またリコはグリと共に魔法使いと黒猫のウィズにも出演している。
江崎グリコとのコラボを記念して、フォースター☆プロジェクトに参戦という形で登場した。
職業は魔道士。レア度は☆4。
スキル1「カラフルグリコパーティー」はユピテルのスキル1と同じようにランダムバフ効果付きの回復スキルで、運要素が絡むもののHPがさほど減っていなくても決して無駄撃ちに終わらないのが大きい。さらにスキル2「スィートリボンシャワー」は射程距離こそあまり長めではないものの、夏版インヘルミナと同じく二発目のビームに生き残った敵への誘導が掛かるので、集団戦における取りこぼしも防ぎやすい。
さらに、オートスキル「パーティの異なる武器種×攻撃10%強化」の効果は、後続の控えメンバーの職業がバラバラだと最大で40%まで効果が上がるので、バランスの取れたパーティー編成をしやすいのも魅力。
一方、カラフルグリコパーティーは味方も回復できるものの、バフ効果までは控えメンバーに届かないのが残念な所。この為、彼女の真価が発揮されるのは効果対象の多い4人協力となってくる。
また、キャラ自体とモチーフ武器はSP系のオートスキルがあるものの、燃費は非常に悪い。これを解消するには、SP回復系のアクションスキルを使えるキャラを連れて行くか、タウン施設等でSP関連のステータスを底上げするといった予備強化が必要となってくる。
ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv100(限界突破) | |
HP | 147 | 320 | 392 |
SP | 70 | 187 | 207 |
攻撃 | 82 | 205(287) | 241(337) |
防御 | 32 | 95 | 119 |
会心 | 39 | 73 | 93 |
()はオートスキル反映時(「パーティの異なる武器種×攻撃10%強化」を最大値まで反映)の数値
モチーフ武器
名前 | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加効果 | 属性効果 | オートスキル |
---|---|---|---|---|---|---|
ファンシーポッキーステッキ | 37→83 | 0 | 12→32 | ー | 炎属性+2 | パーティの異なる武器種×攻撃3%強化 |
ピンクいちごポッキーステッキ | 50→110 | 0 | 18→42 | ー | 炎属性+3 | 〃 |
ラブリーポッキーステッキ | 63→134 | 0 | 24→52 | ー | 炎属性+4 | 〃 |
真・ラブリーポッキーステッキ | 65→138 | 0 | 26→55 | ー | 〃 | パーティの異なる武器種×攻撃3%強化、SP消費-5%、SP+3% |
関連記事
親記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 白猫小説置場
白猫 遊園地へGO! part2
どうも何故か不遇の排出だった杖で初めての呪い武器を作れたRASNです。 正直秋祭りで出来た杖を装備したイシュプールと即死回避の素晴らしさとリコの燃焼付与のビームで行けました、そんな呪い杖はリコに装備させてます。 あともう二回ほどこの遊園地の話はやりたいと思います、でも12月までに間に合うかな… ※あと紅ミラ様とマイにアルザーンさんが加わりました。12,717文字pixiv小説作品