説明
会う時にも別れる時どちらでも使える便利な言葉である。
漢字では「御機嫌よう」と書く。
「ご機嫌よくお過ごしですか」の後半部分を略したもので、相手の健康を気づかっているという意味がこもっている。
また、リアルではめったに使われないが、フジテレビ『ライオンのごきげんよう』という長寿番組が有名だった。
フィクションにおいてはお嬢様キャラ、貴族キャラがよく使う言葉であるが、近年では作中で実力が上位の悪役キャラが使う事も増えてきている。慇懃無礼というキャラの性質を表す上で便利であるからと思われる。
関連タグ
Go!プリンセスプリキュア - ごきげんよう(物理)(派生タグ)
ターニャ・デグレチャフ - 「ごきげんよう そして ごきげんよう!!!」