ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

茨城弁の一種。*いい加減、役立たず、意味の分からない様を表す。

ガーリッシュ ナンバーでは

柴崎 万葉(しばさき・かずは)が9話で発した言葉。あるいはそれに由来した、万葉のアダ名。

万葉は酔っぱらったときに、出身地の山形の方言が出るクセがある。

この発言が飛び出した経緯は以下の通り。

クースレ二期のアフレコ開始に当たって行われたうちいり。

そんな中で、いつものごとく調子のこいた発言をしたちーさま

それに対して、

千歳あんたねごじゃっぺ言うなよ!?

おめさ、そっだらこと言ってっからいっつも同じとこつまずいてっぺ

要約すると「でたらめなこと言うな、そんなこと言ってるから同じところでミスをするんだ」。つまり、いつもの調子ででたらめなことを宣った千歳を一喝したのである。

千歳を含む周囲はそんな万葉に、色々と茶化すなりしたのだが、

「そんなことどうでもいいの」

万葉はいつものクールな口調で、それらを一蹴し

千歳に対して、いつまでも新人気分でいる場合じゃないと警告した。

余談

なお、発言主の万葉は山形県出身。これに関して、原作者の渡航氏も「ほんとにどこの人なんだ…」とツイートしている。

公式もLINEの場面スタンプ第3弾として、この万葉の言葉(正確には「ごじゃっぺ言うなよ!!」)がラインナップに入っている。公式のツイート

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ごじゃっぺ
0
編集履歴
ごじゃっぺ
0
編集履歴