概要
濃淡の出ない(鉛筆や薄墨が飛んでしまう)印刷環境で絵に擬似的に濃淡を付ける手法で、スクリーントーンの普及してない時代によく使われた。
単純に濃淡を付ける手法としては斜線を引いて埋めるのがあるが、フリーハンドとペンで長い線をきれいに描くのは難しいし、定規だと時間が掛かるし別の難しさもある。
そこでカケアミでは大体7~8mm四方程度を1ブロックと考えてその中を「井」型の直交線で埋め、その横に角度をずらしてまた別のブロックを描く…を繰り返す。
線の密度で濃淡をコントロール出来、少しずつ変化させればグラデーションの表現も出来る。
これはこれでやはり手間の掛かる作業なのでスクリーントーン普及後はあまり使われなくなっていくが、独特の味があるため根強い人気もあり、そのうちスクリーントーンの中にも「カケアミ模様」のものが登場することになる。
関連イラスト
関連タグ
ベルギーワッフル…見た目が似た食べ物
スパッタリング…実物の網で絵の具の飛沫をかける技法(混同に注意)