クリストファー・オードリー
1
くりすとふぁーおーどりー
『汽車のえほん』(原題: The Railway Series)の2代目の原作者。(画像左の人物)
名前 | Christopher Awdry (読み:クリストファー・オードリー) |
---|---|
生誕 | 1940年7月2日 |
国籍 | イギリス |
職業 | 作家 |
誕生から汽車のえほん誕生まで
クリストファー・オードリー氏(以下クリストファー)は1940年7月2日、聖職者である父のウィルバートと母のマーガレットの間に生まれた初めての子供であった。
1942年、クリストファーが麻疹にかかり、ウィルバートは機関車の物語を聞かせた。後にこの物語は汽車のえほんとなり、多くの人たちに知れ渡るようになる。
父のバトンを継ぐ
1980年、クリストファーの初の子供、リチャードが誕生する。
リチャードが3歳の頃、訪れた鉄道の機関士にウィルバートにこの鉄道で出来事を本にしてもらうのはどうかと聞かれたクリストファーは1972年に執筆をやめたウィルバートに代わり、自ら機関車の物語を執筆する。
1983年5月、トビーのモデル機が走る鉄道の100周年イベントの際、クリストファーが執筆した物語をウィルバートとマーガレットに見せた所、ウィルバートは出版社に持っていくことを進め、このことがキッカケで汽車のえほんはクリストファー原作で復活することになる。
1983年9月12日、クリストファー原作初の汽車のえほん27巻が刊行された。
1989年7月22日、母マーガレットが亡くなる。
1994年10月27日、叔父ジョージが亡くなる。
1997年3月21日、父ウィルバートが亡くなる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です