テイルズオブ
20
ているずおぶ
ナムコ(現バンダイナムコゲームス)より発売されているRPG『テイルズオブシリーズ』の公式略称。テイルズオブシリーズに関係するイラストに付けられているタグでもある。
ナムコ(現バンダイナムコゲームス)から発売されているRPG『テイルズオブシリーズ』の公式略称。一部の人からは「テイルズ」「テイルズシリーズ」と呼ばれることも多い。
ゲームの内容等の詳細は「テイルズオブシリーズ」タグ参照。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 混沌学院 修正版
混沌学院 第144話
曾良「どうも、曾良です。今回の話で総集編は終了です。1年以上かかってしまいましたがこれで過去に更新していた話は全てこのpixivで更新し終えました。最後の話がこんなバカな話ですみません」3,491文字pixiv小説作品 - 神子さまと冬の夜の配達人
【テイルズオブ】異邦人の贈り物【ゼロス&ユーリ】
TOSゼロスとTOVユーリのクリスマス。 『ゼロスがクリスマスを嫌いなのは、子供の頃サンタが来なかったせいに違いない』との依頼を受け、ユーリはゼロスの屋敷に忍び込むが…。 テイフェス2013DJCDで、ユーリが通りすがりのコレットにゼロスの風邪の看病を依頼されているので、そんな感じで、普通に互いの世界を行き来してるフェスティバル系の世界観でお願いします。 ゼロスの過去について、フラノールでデートした場合はロイドくんがやってくれるため、それを全く別の視点で見てくれそうな相手としてユーリを採用。 フラノールのデートイベントはゼロスとクラトス以外。ゼロスの過去は、ゲーム本編、コミック、小説、OVAを都合よくミックスしています。 ユーリの過去については、テイマガ掲載分の『断罪者の系譜』より。 レ―ヴユナイティアで名コンビぶりを発揮したゼロスとユーリの話はこちら→【TOWRU】悪役たちの舞台裏 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53285428 表紙→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54299719 +++ シンフォニアは、一周目で両ルート制覇するためにクラトスの好感度を優先した結果、当然ゼロスの意には沿わず、フィールドのスキットでは、どちらの選択肢も見ようとして先に『いいえ』を選ぶため、興味がないとすげなくされる印象ばかりが残り、当然フラノールでデートできるはずもなく、ゼロスの過去は謎のまま。挙句、エンディング後のドラマCDでは、相変わらず命を狙われているにも拘らず、護衛を頼んだしいなにロイドへの恋心を優先され、見捨てられるという憂き目に。 クラトスルートに至っては、死後、ゼロスについて仲間たちが語るのはスキットひとつ(しかも全員ではない)のみで、本編では一切触れられず。闘技場でセレスが仇討ちに来るものの特に何を語ることもなく、それどころか、クラトスのために取っておいたサブイベを消費するべくアルタミラでリゾート三昧(水着・スイートルーム・バニー・舞台)。当然、エンディングに救済処置があるはずもなく、ゼロスがすっごいキメてるカラー一枚絵で登場した瞬間、切なさのあまり『その称号持ってないよ神子さまーー!!!』と号泣する羽目に。 ヴェスペリアは、ユーリの殺人を際立たせるために、人型相手の戦闘はすべて『相手の戦闘意欲がなくなるまでボコる』というスタンスですが、シンフォニでは普通に殺してるので、『ゼロスを殺した』という感覚がなく、たぶん普通に『死んだ』という扱いなのだとは思いますが、だからって、もうちょっと! もうちょっと…! ダメだ。うちの神子さまはシンフォニアでは幸せになれない。神子さまには絶対に幸せになってもらわなきゃ嫌だ!! …というわけで、ユーリにお願いしました。 実際のところ、単にこのふたりが好きだというのが理由です。14,765文字pixiv小説作品 - Tales of 'F'antasia
孤高の魔法学者
ようやく本格的に始まった、クレス達の過去の世界での旅。前回、今回のお話はインターバルと書いたら、これまでより閲覧数の伸びが鈍くなって、読者の皆様もインターバルに入ってしまったのかとヒヤヒヤしております……。 さて、これから会いに行く、クラースとはどう言う人物なのでしょうか? ……いや、まぁ、殆どの読者さんはファンタジアの既プレイ者だと思いますので、ご存知の方でしょうが。どういう解釈で書いているかお楽しみにということで。39,970文字pixiv小説作品 - Tales of 'F'antasia
機械の翼を求めて
海にもダオスの脅威が及んでいたこの時代。アルヴァニスタに渡る船が使えず立ち往生した一向に、ハリソンは空を使うという。確かにユークリッドではそんな噂も小耳に挟んでいたが、そんな便利な手段があるなら最初から使っていたはず。使えない事情があったということだろうか? そんなこんなで未来編も本格スタート。任意のやりこみイベントの吸収や物語の結末に向けて収拾をつける為に、割りと独自解釈と言うかアレンジが強くなっていく形になるのかな? ……いや、改めて振り返れば、これまでも相当いじくり回してきた様にも思いますが。43,798文字pixiv小説作品 - Tales of 'F'antasia
熱砂の洞窟
モーリア坑道入坑の許可証を手に入れ、探索に向かった一行。さて、無事に目当ての品は手に入るのでしょうか? ……って、今回のタイトル、ちっともモーリア坑道っぽく無いんですが、どうなることやら。 ところで、書き溜めていた分のストックがそろそろ怪しくなってきました……。もしかしたら、今月の更新は今回のみになって、次回は来月になってしまうかも……。やべえ。30,502文字pixiv小説作品