ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

木曽家の飼い猫。飼い主は大木工務店の棟梁の木曽トメ吉。名前の通り全身のトラのような縞模様と鍵尻尾が特徴の男の子。一人称は第1期の映画では「オレ」「ボク」、第2期では「オイラ」で、江戸っ子の口調でしゃべる。鰹節をかけたご飯とカニ缶が好物キャラクターカラーはオレンジ色


猫ノ巣城の建設中にトメ吉の飼い猫となる。


非常に威勢がよく、せっかちな性格。気合を入れるときは「てやんでい!」と連呼する。高いところに登るのが大好き。フレンズの中では3丁目で一番高い松のゆの煙突に登頂したことがあるのはトラだけ。こんなふうに、どんな危険な場所でも進んでいってしまうため、仲間をハラハラさせることも多い。


その反面、難しいことを考えるのは苦手なようで、単純な理屈づけで大騒ぎを引き起こしたり、ひょっとしたことでノラを激怒させてしまったりなど、タマ以上にトラブルメーカー的な側面も強い。まとめ役のゴンにツッコまれて苦い顔をするのもお約束。


アニメではストーリー的なコメディーリリーフを担当するうえ、「チッチッチ」と指文字を使ったり、落ちそうなときは「おっとっと…」と腕をふってバランスを取ろうとしたりするなど、どこか人間的なキャラ付けがされていることも特徴。

関連タグ編集

うちのタマ知りませんか?

木曽トメ吉

タマ

モモ

タマ

ポチ

トラ

ベー

コマ

ノラ

クロ

ゴン

ブル

関連記事

親記事

うちのタマ知りませんか? うちのたましりませんか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 92

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました