概要
MHFのG1アップデートから実装されるG級モンスターの1種。
寒冷地に生息しているアザラシのような姿をしている。
ポカラと呼ばれるのはメスや子供で、オスの成体は「ポカラドン」と呼ばれる。
…要するにルドロス種の寒冷地版。
生態
ポカラ(メス)
群れを作って生活するが、オス(ポカラドン)よりメスの数が圧倒的に多い。
オスよりずっと小柄で、大きさにもばらつきが少ない。
普段は群れのために主食の魚をとってきたり子育てをしたりして暮らしている。
しかし群れが危険にさらされると、ポカラドンと一緒に外敵に立ち向かうこともある。
ポカラ(幼体)
生まれたばかりのポカラは、保護色の役割を果たしてくれる白くふわふわした産毛に包まれている。
産毛は成長と共に抜けていき、だんだん黒い皮膚が目立つようになっていく。
普段は群れに守られているが、たまに群れから抜け出して日向ぼっこをしたり子供同士で遊んでいる姿が観察される。
ちなみにMHFGのPVにも出演している。