ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 音羽館に響くムジーク

    6/11追記)閲覧、いいね、ブクマ、ありがとうございます! ムジークを元にした話を三本。三話連動性はございません。一話ずつが思ったより長くなってしまいました。見辛かったらすみません。 カップリングタグつけてますが、実際はモツ→歌、ベト→歌です。 ネタバレをちょっとだけ含んでいますので、再放送視聴の方はご注意ください。 勢いでアップしてしまったので誤字脱字が心配です。ちまちま直します。すみません。 素敵な表紙はこちらからお借りしました。→[pixiv] https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20992245
    13,624文字pixiv小説作品
  • 役立つことが最良とは限らない。

    いつも閲覧、いいね、ブックマークありがとうございます! ワンドロお題『運命の鐘(ゴング)』より。 お題成分薄めになってしまいました…。リッちゃんメインじゃないし…。 ベト→歌でモツ→歌のつもり。 お手伝い中のシューさんは凧ラッパー姿だといいなと思ってます。
  • つるばらいばら恋とは知らねど

    モツ歌ウェブアンソロジー開催おめでとうございます。 孤高の天才と、普通の、恋に夢見る少女の恋は、少し辛かろうなぁ。と言うお話。
  • 17歳と恋人

    「17歳の恋人」とはなにか? 私なりの答えです ちなみにモツ歌でベトさんが一瞬下品です 相変わらずGoogle翻訳なので正確性は不明です…私は「バッハ=ドイツ語で小川」程度の知識しかないので… 登場する恋人のイメージは【http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61669569】です
  • 音羽館恋模様鳥瞰戯作

    クラシカロイド小説。とにかくひたすらくだらない音羽館。 また文豪作品、冒頭と最後パロっています。好きなんだもん! サクッとまとめるとベトモツが歌苗ちゃんを巡って仲良くやりあうお話。 でもCP色はそこまではないかな? タイトルは文字化けではないのでご安心を。 いつも閲覧、いいね、ブクマ等本当にありがとうございます。
  • 140文字SS

    【CL】140文字詰め合わせその2

     腐向け混在注意。  タグが溢れんばかりになってきたのでどうしたもんか。  ネタ出しやらキャラ掴みやらCP観模索やら兼ねてやってる140文字詰め合わせ。  140文字以内を目指してるので「」や改行使う余裕がありません考えるな感じろ。  腐向け混成なのでページ分けはしましたが別投稿とかは数的に考えてません。  原稿の合間に何やってんの私っていうか原稿の合間だから捗ったっていうやつですね。    140文字で書くお題ったー http://shindanmaker.com/375517
  • 染まりゆく前の

    歌苗ちゃんが今でもお金持ちの家系の人間として生きていて、そこでモツと出会ったら……というパラレルワールド時空のお話です。そういう家系だからこその苦悩はやっぱりあるんだろうなと思ったり。歌苗ちゃんはずっと幸せに生きてほしいです。
  • 独占欲と嫉妬心

    モツが嫉妬するお話です。 ちょっとR15ぽい描写があるので苦手な方はご注意下さい。 あと、シューさんが出てきますが覚醒前の状態です。 ─── ブクマ・評価等ありがとうございます!
  • 天才は凡人に天災をもたらす

    クラシック好きなので視聴していたらうっかりハマってしまいました。もしネタ被りしていましたら申し訳ありません。 また、ながら視聴が多いため呼称や口調が本編にそぐわないところがあるかもしれません。ご容赦ください。 今回はモツ歌にしたけど、ベト歌も大好きなんだ。だから次週予告を見てからずっとそわそわしてるんだ。 リアルではベートーヴェン好き。悲愴が好き。ムジークでは夜のムジークが一番好き。 拙い文ですが、読んでいただけたら嬉しいです。 →閲覧、評価、ブクマ、本当にありがとうございます!!
  • 無意識の

    【番外編】無意識の副産物

    ベト歌前提シュ→歌、モツ→歌。ベトと付き合ってる歌苗ちゃんに恋心を抱いてる二人の話。
  • クラシカ140字SS

    140字SSまとめ(モツ歌)2

    ツイッターの診断メーカーを使って書いてる140字SSのまとめです。 ☆表紙お借りしました☆ pixiv novel wallpapers 06 | minato [pixiv] illust/56924537 ☆お題お借りしてます☆ https://shindanmaker.com/375517 https://shindanmaker.com/587150 https://shindanmaker.com/428246
  • お花見は音羽館で

    お花見は音羽館で:モツ歌編

    モツと歌苗しか出てこないお花見の話。シリーズものにしてますが、これだけ読んでも大丈夫です。 「歌苗はさ、気が強くて逞しいのに胸が控えめなところが可愛いよね」 「……ヴォルフ、本人には絶対言うなよ」 なんて会話はどこにもない
  • 永遠の旅路~僕には帰る家がある~

    いつもブクマ&〝いいね〟ありがとうござい鱒。 今回のテーマはW.A.Mozart先生の「旅をしない音楽家は不幸だ」「音楽は自らの人生であり、人生は音楽である。このことを理解できない人は、神に値しない」より。 前向きな放浪をするモツさんのお話。旅は帰る場所がないとできないのです。それはシューさんも同じですが。 Twitterにて #RT早い5人にSS投げつける見た人もやる タグでせまにかさんに投げつけたSSになります。そんな訳で、せまにかさんに捧げます。 理解しつつも「小娘を心配させて泣かせるとは許せん! 」というオジサン通り越してオトンなベトさんがいたりします。 尚、モツシュっぽさも隠れているかも?
  • 僕とデートをしましょう

    モツと歌苗が水族館デートをするおはなし。 クラシカロイドは6話から視聴奴だったので、Blu-rayきてからやっと1話見始めたんですが2話のモツ歌絶頂に興奮を隠せなかった
  • 愛の言葉を囁けば

    いつもブクマ&評価ありがとうございます。 今回のテーマは「ドイツ語で愛の告白をしよう」です。裏テーマは「シュー先生にドイツ語を教えてもらおう」です。要は、単純明快にスーパーシューベルトタイムです(えー)。 ぷらいべったーに恋愛シュミレーションゲームの如く載せた話をまとめて加筆訂正したものです。 外国語習う時って「こんにちは」「ありがとう」はともかくとして「愛しています」を必ず早い段階で習うと言うか覚えるよねっていうふと思って。 今回は、モツ歌からという要望にお応えしてモツ歌から。但し、毎回シューさんが少しずつ違う風に暴走します(ナンダッテー)。 そんな訳で 1. モツ歌←シュー Mozartの禁断の果実 2. ベト歌←シュー Beethovenを照らす星 3. シュ歌     Schubertと夜霧に紛れて 21話を観たら書けないと思って観る前に書いたものになります。 ……各所から撃たれる覚悟は十分できております(笑)。 ……の三本です。
    20,472文字pixiv小説作品
  • 菓子よりもなお甘い

    何か食べてる系モツ歌です(笑) この作品はこちらやツイッターでお世話になってる965さん(https://twitter.com/965kuroco)とのプロット交換企画のものです。 965さん、素敵企画をありがとうございました☆☆ 【2017.9.4追記】 tifaさん(https://twitter.com/tifa_alice)よし素敵なイラストを頂きました!! ありがとうございます☆☆
  • 私が告白するべき理由

    モツ歌で、バレンタインネタ。大遅刻ですが、モツの誕生日とバレンタインを一緒にしました。 原作のギャグっぽいコメディを目指したつもりです。 他のキャラも一瞬だけ出てきます。
  • Ein dutzend Blume 〜全ての想いをこめて贈る花〜

    Valentine企画としてもう一つ。 歌苗総受けでお送り致します。 Valentinstag(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7816189)でちゃんと書けなかったダズンフラワーのネタです。 構成としてはベト歌前提のモツ歌、シュ歌(シュベ歌)、リツ歌(?)、奏歌、チョ歌、ベト歌と進みます。 私の中の彼らのイメージはこんな感じなんだなと書いていて思いました。 モツ歌とシュベ歌までは一部ぷらいべったーに載せていたのですが、その改変版です。 取り敢えず、ベトさんまで行った時、大分脳内のベトさんが自分の嫁(!?)を良いようにされて激おこだったようでした。 参考までに今回の花言葉を一応(採用順)。 モツ:福寿草(永久の幸福)、紫のストック(おおらかな愛) シュ:黄色のスターチス(誠実)、ラッパスイセン(尊敬、報われぬ恋) リツ:白いアネモネ(希望)、白いマーガレット(真実の愛) 奏助:グロリオサ(栄光)、黄色いクロッカス(私を信じて) チョ:紫のプリムラ(信頼)、赤いポピー(感謝) ベト:青いカーネーション(永遠の幸福)、赤い薔薇(情熱、愛の告白)
    14,963文字pixiv小説作品
  • 優しい竜の背に乗って、花も嵐も踏み越える

    クラシカロイド小説10作目!二桁ありがとうございます。 皆様の閲覧、いいね、ブクマのおかげです。ムジーク不在。わちゃわちゃでお送りします。 いつも以上に考えずに、雰囲気で読み切って下さい。お願いします。 ほんのりモツ歌、ベト歌要素、死を連想させる描写あり。苦手な方注意です。 Twitterで何気なくしたやり取りで、ロイドと歌苗たちは寿命違うのかなー?と思って書いて見ました。 モツは、別れとか死に敏感そうだなーと思ったので、主軸においてみました。
  • Why am I feeling a pain?

    モツ歌です。前のモツ歌より恋愛色が少しだけ明確です。 1期20話で、モツが帰宅した後を想像してみました。 モツを見守る歌苗の姿が印象的でこの話が浮かびました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

モツ歌
0
編集履歴
モツ歌
0
編集履歴