「未来を刻むとはどういうことなのか。私にその資格があるのか」
概要
CV:羽多野渉
月の街エテラナの出身である獣人の剣士。
幼い頃に起こった事件により心に深い傷を負っている。
ヴァルたちとの出会いをきっかけに己の過去と向き合うことになる。
ステータスとクラスチェンジ
『3』のホークアイの能力を踏襲しているスピードキャラ。
バランスの取れた刀、圧倒的手数を誇るナイフ、カード投擲や演奏といったトリッキーな攻撃が使える仕込み杖を武器とする。
各種トラップや投擲武器、忍術などの豊富な遠距離属性攻撃を持ち、距離を選ばず戦えるメインアタッカー。
特にナイフの特殊攻撃長押しによる「連続斬り」の攻撃範囲の広さによるザコ殲滅能力は抜群。
他にもトランスシェイプやダークバリアなどの補助魔法によるさり気ないアシストも光る。
弱点は低い防御力。こればかりはアビリティシードで補いたいところ。
- レンジャー
武器:刀
必殺技:月光斬
野伏の名を持つ基礎クラス。
- ワンダラー
精霊器:ジンブーメラン
武器:ナイフ
必殺技:疾風刃
放浪者の名を持つ風のクラス。
使用武器はナイフ。
クリティカル率を上げるアビリティを習得する。
- ナイトブレード
精霊器:ルナスフィア
武器:ナイフ
必殺技:月明閃
闇夜の暗殺者を彷彿とさせる月のクラス。
クリティカル発生時に効果を発揮するアビリティを習得する。
- ハーミット
精霊器:ウンディーネボトル
武器:仕込み杖
必殺技:オーシャンウェーブ
隠者の名を持つ水のクラス。
敵を気絶させたり、気絶している敵に大ダメージを与えるアビリティを習得する。
- ローグ
精霊器:サラマンダーキャンドル
武器:刀
必殺技:火群斬
盗賊の名を持つ火のクラス。
トラップ系特技に関係するアビリティや獲得ルクをアップするアビリティを習得する。
- ニンジャマスター
精霊器:ノームスコップ
武器:ナイフ
必殺技:根切断
忍者の名を持つ土のクラス。
忍術系特技に関係するアビリティを習得する。
- サムライ
精霊器:ドリアードワンド
武器:刀
必殺技:無相斬
侍の名を持つ木のクラス。
刀による与ダメージを増大させたり、被ダメージを減少するアビリティを習得する。
- バロン
精霊器:ウィスプランタン
武器:仕込み杖
必殺技:サンライトディール
男爵の名を持つ光のクラス。
敵からの物理ダメージを減少させるアビリティを習得する。
- フォーチュンテラー
精霊器:シェイドアイ
武器:仕込み杖
必殺技:アンビシャスバニッシュ
易者の名を持つ闇のクラス。
状態異常を付与したり、状態異常の敵に大ダメージを与えるアビリティを習得する。
関連タグ
ニキータ(聖剣伝説):養父
ケヴィン(聖剣伝説3):月(ルナ)が関係する地域の出身である獣人。違いはケヴィンが体術で戦う狼系獣人なのに対し、モートレアは剣術で戦う猫系獣人。
ホークアイ(聖剣伝説3):戦闘スタイルや習得する特技は彼に近い。
瑠璃(聖剣伝説LOM):DLCで彼の衣装が用意されている。
VoMプレイアブル