概要
ワルザード量産計画とは、「第二次ピクシブロボット大戦(PRW2)」において、
参加者の一人である電気使い乙氏によって企画されたもので、企画内企画タグのひとつ。
機体イラストに限らず、そのパイロットや、登場する漫画などにも付けられている。
機体のみを検索したい場合は、「PRW2メカ」タグと併用して検索すると探しやすい。
概要
ワルザード量産計画
仮面結社軍傘下の秘密結社DD(ダブルディー)の代表的な製品、
仮面結社軍量産型汎用人型怪ロボット【ワルザード】のカスタムバリエーションを作ろうという企画内企画である。
企画詳細についしては、関連イラストを参照されたし。
他陣営
仮面結社軍のみならず、他の陣営でも運用されている。
特に防衛側陣営(民間義勇軍、イデア連合軍)に鹵獲、使用されるケースが初期に目立っため、
鹵獲に定評のあるワルザードとも呼ばれた。
関連イラスト
関連タグ
異なる世界での出来事:ヴァリエル量産計画
どうしてこうなった:鹵獲に定評のあるワルザード