ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

本シリーズにおけるNo.1のイケメン

一部作品での性格や報われなさから残念なイケメンとも呼ばれる。

ゲーム版

Ver1.x系統

オレンジがかった茶髪。

主人公の友人であるカズヤをいじめているグループのリーダーとして登場。

本バージョンでの表記は「タクロー」。

Ver3.x系統

顔グラが非常にイケメンな事で知られる。

いじめっ子設定は廃され、ひろしの遊び仲間の一人として館を訪れる。

取り乱すたけしを制止し「パニックになるな!脱出する方法は必ずあるさ!」と励ます場面が印象的。

Ver5.x系統

容姿は3.x系統と同様。

ひろしと手分けして館を探索し、自力で別館にたどり着く行動的な姿を見せた。

Ver6.xx系統

濃い茶髪。三白眼

Ver.6.03以前では顔グラが少し違っていた。

5.x系統と同様に、ひろしと別行動で探索する。別館で合流した際に足を挫いており、以降の探索をひろしに任せるなど若干ヘタレ化している。

青鬼2

今作では美香の彼氏という側面がかなり強めに描かれている。

美香を安全と思われる廃校の一部に待機させたり、しばらくひろしと一緒に行動して首を吊ったたけしを一緒に目撃したりと、これまでと比べて他キャラとの絡みが増えている。

また、自身の事はあまり話さないタイプであったり、自分の生徒手帳を自力で加工して鍵をつけていたり、いつもの4人で撮った集合写真を大事に持っていたりと、本人の掘り下げも多く見られるようになった。

ひろし除く他2人と比べると長く生き残っていたものの、青鬼の祭壇らしきものに捧げる青鬼の小像をうっかり壊してしまった事により青鬼に襲われ、その後青鬼化した。

ちなみに青鬼化した後は何の因果か先生をしつこく追いかけ回している。

青鬼3

今作では無人島の神社にて登場し、ひろしとしばらく行動を共にする。

その後神社から脱出する直前に神々しい青鬼に襲われ、ひろしを先に逃がして自分の方に青鬼を引きつけたが、却ってそれが仇となり某刑事ドラマの如く崖に追い詰められ、そのまま青鬼に殺害された。

青鬼X

今作ではルート分岐の影響により、死ぬ定めでしか無かった卓郎を生存させたまま物語を終える事も可能となった。

鬼首墓地にて牢屋に閉じ込められた状態で登場し、その後は自力で脱出してひろし達と合流したものの、最後の最後で恒例と言わんばかりに足をくじき、その後誰を助けていたかによって生死が決まる。

なお卓郎のみ生存パターンが2種類あり、そのうちの一種である美香に助けてもらうパターンの場合条件が美香を助けることのみになる為、卓郎のみ他のキャラと比べて生存率が比較的高い。

その後は卓郎編でも登場し、アオガミ様にまつわる儀式をやたら頭の良い猫のポンちゃんと組んで密かに荒らして回った。

小説版

容姿はゲーム版ver3.x/5.x系統をベースに、目つきの鋭さが増している。赤髪。

無印

表向きは爽やかな優等生だが本性は非常に残忍。スーパーの社長である親の権力を笠に着てシュンを常習的にいじめる。それが行き過ぎた結果、青鬼の悲劇を引き起こす。

復讐編

彼にスポットが当てられたエピソード。前回の事件の記憶は残っていなかったが夢の中で青鬼に襲われ続け、悪夢を断ち切るためにジェイルハウスへと乗り込む。屋敷の探索を進める中で発生した出来事が、自身が先日プレイしたゲームの内容と一致している事に気付く。

自分勝手な性格は相変わらずだが、ひろしと共に脱出を目指す中で少しずつ人間的に成長していく。

異形編

前回の記憶が残っており、若干口は悪いながらも性格はマイルドになっている。

終盤で美香を助けようとした際に青鬼に殺害され、青鬼が変化した姿でひろしの前に現れる。

怨霊編

青鬼が変化した姿で登場。死亡したと思われていたが別館から脱出していた。青鬼化は基本的に制御出来ているが、感情が昂ると再発する懸念を抱えている。

直樹から恨みを買っており、彼に残虐な復讐を企てられるが美香たちの機転で救出される。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

卓郎(青鬼)
6
編集履歴
卓郎(青鬼)
6
編集履歴