星のひと
10
ほしのひと
星のひととは、KONAMIのアーケードゲーム「pop'n music」に登場するキャラクター。
顔の左に付いた黄色い花と、右目しかない花の目や、頭の上にある口や、何故か持っているテレビ(しかもコンセントがつながっていない)が非常に印象的。
対戦時だと叫び声しか上げないがポータブル版ではある程度言葉を発している(しかも片言とはいえ礼儀正しい)。
持っているテレビの映像は星のひとの考えている事を表している。
怖さで考えると、あさきキャラの中でもトップクラスである。
カテゴリ | pop'n music 15 ADVENTURE |
---|---|
ジャンル名 | 近代絶頂音楽 |
曲名 | 天庭 |
アーティスト名義 | 閣下 |
作曲 | 閣下 |
編曲 | 閣下 |
BPM | 88-113 |
曲コメント | 私が 大宇宙で 超発見した 楽園に 関する 興深く そして とても 神秘的な記録。 |
キャラコメント | 私は 人々の 感じる 神秘的な力を 具現化出来る 能力を 有しているかも しれない です。 |
レベル | N26 │H33 │EX42 │5B11 │B16 │BH23 │ |
ノーツ数 | N556│H718│EX1171│5B237│B320│BH468│ |
キャラデザイナー | 閣下の部下 |
カテゴリ | pop'n music Suny Park |
---|---|
ジャンル名 | 大宇宙の法典 |
曲名 | 天庭 おとこのこ編 |
アーティスト名義 | あさき |
作曲 | あさき |
編曲 | あさき |
BPM | 209 |
曲コメント | 「ほらほら ここで生り!」 |
レベル | N27 │H38 │EX47 │ |
ノーツ数 | N493│H999│EX1526│ |
※GuitarFreaks & DrumMania XGからの移植曲。
ポータブル版
カテゴリ | pop'n music portable |
---|---|
ジャンル名 | 近代絶頂音楽(移植の為以下同文) |
遭遇時
ポップンランド(ボスバトル) | (あなたは 私と 勝負 しないと いけない です) |
---|---|
闇の世界(レコードバトル) | (あなたは 私と 勝負 しないと いけない です) |
無の世界 | (あなたは 私と 勝負 しないと いけない です) |
レベル選択
EASY | (私との 勝負で あなたは 技術を 向上 可能 です) |
---|---|
NORMAL | (困難な 条件での 勝負は 成長を 加速させ ます) |
HARD | (神秘的力は 極限の状況で 覚醒する かも です) |
レベル不足 | (あなたは レベルを 上げる 必要が あり ます) |
収録サントラ
近代絶頂音楽収録 | ポップンミュージック 15 ADVENTUREサウンドトラック |
---|---|
近代絶頂音楽、ニエンテ、IDMの一纏めリミックス収録 | ポップンミュージック V-レア サウンドトラック17 |
- pop'n music 15 ADVENTUREのイベント、わくわくミミニャミ探検隊の闇のゾーンのボス曲
- 花に包まれた目はハテナと同じだが、関係は不明。
- 作曲者の閣下はあさきの別名義、あさき公式サイトで詳細を見れる。
- デザイナーの閣下の部下はamamonの別名義である。(あさき2ndアルバム天庭発売記念トークイベントにて判明)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 地獄案内
ちのごくあない その四
あさきキャラはみんな大好きですが、今回は登場人物が多い一方で全員役回りが良くありません。不幸な話が苦手な方はご注意ください。初めは育江も出そうかと思ったのですが、さすがに幸せなままでいてほしかったのでやめておきました3,875文字pixiv小説作品