関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集其の壱~北海道・東北編~
趣向を変えて校歌集。 ホームページやようつべを参考にしました。 高校野球中継で流れたら是非歌ってみるのも乙なもの。 ちなみに書き出しているのは僕自身が知ってるものだけなのであしからず。1,561文字pixiv小説作品 - 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集其の四~四国・関東編(関東は一部)
久々の投稿です。 3月に入り、卒業式シーズンの学校も数多くありますが、センバツも近づいております。どんな大会になるのか。そう考えるだけでワクワクしますね。 さて、今回は四国、関東の一部県編です(千葉、茨城、群馬) 毎度ではありますが僕が知っているものだけなのであしからずご了承の方を願います。1,499文字pixiv小説作品 - 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集其の参~九州編~
春は桜、卒業式、入学式のシーズン。 夏はお祭りに、花火、海のシーズンですね。 ですが、そんな春夏に共通するのが…そう!高校野球のシーズンです。 秋を戦い冬を耐えてきた球児達が3月に開催されるセンバツに向けて鼻息荒い状態であるとおもいます。言うまでもありませんが我々高校野球ファンも鼻息が荒い事でしょう! さて今回は九州地方編です。今回も自分が知っているものだけなのであしからずご了承を願います。ちなみに、表紙を変える事が多いのは同じものばかりにするとつまらないかなと思いました。2,395文字pixiv小説作品 - 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集其の七~東京・関東地方(残り一部)編~
数多くの波乱が起きた夏の地方大会予選もいよいよ終わり、夏の甲子園のシーズンですね 常連が破れ、古豪復活や新顔見参も多き今大会。もちろん、常連も顔を揃えます 何の因果か京都代表は100年前の第一回大会を制した鳥羽高校が15年ぶりに帰ってきます! 楽しみは始まってからさておき今回は東京、関東地方の栃木、山梨、埼玉、神奈川です。此処まで来て残るは三重、静岡、愛知、岐阜の東海地方のみに成りました! あ、毎度毎度ですが書いてるのは知ってるものだけなので…以下同文により省略します。 今年の夏は100周年の節目なだけにより一層暑い夏になりますように!2,286文字pixiv小説作品 - 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集其の伍~北信越編~
久々の投稿であります。 約2ヶ月ぶりですね。 今回で五作目ということで敦賀気比のセンバツ優勝を記念して北信越編と行きたいと思います。平沼君の活躍もありましたが背番号17の松本君の活躍もまさに松本劇場と言わんばかりでしたね。準優勝校の東海大四もロースコアを勝ち上がる堅実な野球が光りました! 北信越と言えば長い不祥事期間を乗り越えた松商学園が復活出場したことも話題に成りましたね!昨夏は北信越全てが初戦突破の快挙を成し遂げたように今年の夏も北信越勢の躍進が見られるかに期待しましょう!! 再三言いますが校歌は僕が知ってるものだけなのであしからず。1,220文字pixiv小説作品 - 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集其の六~近畿編~
梅雨時の6月ですがもうすぐで7月。 全国予選の組み合わせも始まり、暑い夏がさらに熱くなりそうです! 敦賀気比の春夏連覇への挑戦が注目されますが結果やいかに…? さて、今回は戦前からの名門揃いの近畿地方です。 滋賀、京都、和歌山、奈良、大阪、兵庫という激戦区を書きます。 校歌は僕が知ってる…以下同文。 残りは関東一部と東海地方のみ。49代表出揃うまでに頑張ります。3,071文字pixiv小説作品 エアグルーヴをエッチな目で見るな高校校歌
学校からの依頼を経て自分が本当に書きたいものが何か、考えに考え惑いに惑い求めに求め続けた末の答えです。聞いてください。エアグルーヴをエッチな目で見るな高校校歌。887文字pixiv小説作品- 甲子園出場校校歌集
甲子園出場校校歌集最終~東海地方~
今年の夏も大いなる盛り上がりを見せ、東海大相模が45年ぶりの優勝を決めました!高校野球大会100周年の節目にふさわしい熱い戦いだったと思います! 準優勝の仙台育英も最後まで諦めない戦いぶりに感動しました! 顔ぶれが大きく変わった今年の夏も終わり、3年後に控えるは第100回記念大会。 それでも、まずは秋季大会。来年のセンバツはどんな熱い春になるか期待したいですね。 そして、校歌集もいよいよラストの東海地方編です。 三重、岐阜、愛知、静岡の4県と成ってます。 ※過去に書いた校歌集で新しく覚えたものは更新するので是非みていってください1,053文字pixiv小説作品