ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

作品に描かれた楽しげな情景を、微笑ましく見守りたいときにつけられるタグ。
また、挨拶として使われたり、皮肉を込めた言い方でもある。

共感

最も一般的な 「楽しそうでなによりです」の場合、概要の通り微笑ましい雰囲気を指していう事が多い。楽しく作品を作っている、キャラクターがイキイキとしている、など。
単純に言ってしまえば、「ノリが良いね」というようなことである。

挨拶

久方ぶりに出会った人に対して言うことが多い。
「久々に会うけど、楽しそうでなによりです」など。

皮肉

「意味合い違うんだけど…」「それで盛り上がるのどうなの…?」といった場面でよく使われる。
しかしそんな批判も無駄なほどに楽しそうである場合に、様々な皮肉を込め、
楽しそうでなによりです。
と呟いてしまうアレである。


関連イラスト

皐月様の送迎係
豊臣サーカス団



関連タグ

 感情 感覚 楽しい 楽しそう なにこれ楽しい
幸せそうで何よりです

表記ゆれ

楽しそうで何よりです

評価タグの一覧 感想タグ

関連記事

親記事

楽しい たのしい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8947171

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました