総武線(青春鉄道)
1
そうぶせん
漫画『青春鉄道』に登場するキャラクター。
「そんなん感じる部分があったら新小岩でやられてるわ」
「金髪が偉そうにしてんじゃねーぞ この異人野郎!」
外見
ラインカラーであるカナリアイエローの学ランを身にまとった青年。金髪で毛先が外側に向かってはねている。頭頂部のアホ毛はあったりなかったりする。三白眼で下まつげが長い。学ランの前をよく開けている(閉めているときもある)。中に着ているTシャツにはその時々でいろいろな言葉(「不負」「英雄」「直通」「暴走」など)が書かれている。
靴下を履かずに黒靴のかかとを踏んでスリッパのように履いていることがある。
国鉄時代(戦争直後)までは本線の証であるダブルボタンの黒詰襟を着用し、他の本線同様に本線刀を帯刀していた。
キャラクター
千葉方面の路線をまとめ上げるリーダー。ヤンキー。面倒見がよく、男前。千葉のJR線たちから「パネェ」と崇められている。JRだけでなくほかの千葉の私鉄や三セクのことも気にかけている。
MAXコーヒー(マッ缶)以外はコーヒーではないと豪語しており、千葉へ来た人たちにはおもてなしとしてむりやりマッ缶を飲ませる。駄菓子、ラムネやブタメンなどが好き。
新小岩は急所。
直通の関係にあるため中央線と一緒に出てくることが多い。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です