羽鳥朝子
1
はとりあさこ
『東京鬼祓師』の登場人物。(メイン画像下)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 東京鬼祓師異聞
東京鬼祓師異聞 8-9話
伏線が怒涛で回収される8-9話。え、このゲームって、世界が滅びる話だったの、花札全部集めたらミニゲームでもできるのかなと思ってました、な8-9話。だいぶ違いますがね。ウチの七代はヒロインでヒーローで弟属性ですから。そして、白学ランマッチョ登場。 というか、シナリオブックを見ながら、11年前って魔人学園?と疑問に思いました。吃驚して大人の事情な2人のことを七代に突っ込ませてしまった…公式凄いわ。なお、菩薩は新宿にいます。 ついでに、白で猫(マオ)と読むなら黒は犬(コウ)かなと。零のくれた木彫りの犬は宝物ですが、猫も彫ってほしいので彫ってもらいました。七代のメンタル回復に重要なアイテムです。 気づいたこと。 ……天皇誕生日に学校に行ってる気がします。まあ、1日くらい入院してたということで。22日夜・筑紫戦、23日病院、24日イブ、25日ケーキで。12,109文字pixiv小説作品 - 東京鬼祓師異聞
東京鬼祓師異聞 9話
そしてベストエンディングへ。 「何言ってるんだお前ら、わけがわからない!!!」というのが、ほぼすべてのゲームプレイヤーの感想だったでしょう。封印エンド選んだ人、多いらしいですね!!!「知るか!雉明の馬鹿!!○んでやる!!!」と封印エンドを選べないのが、うちの七代さんの弱さです。封印エンド選ぶと全力で雉明が拗ねるらしいですね!! 雉明さんを一発でも殴ることはうちの主人公には無理でした。そして、佐和守さんの言動は一応ちゃんとした理由はあります。シナリオブック読んだらわかりました。 そして、一番の問題は、うちの雉明さんが七代に常に近づこうとすることでした。このゲーム接近されたら負けなので、ウチの七代さんに勝てるわけがないのです。 花札に対することは、ほとんど捏造です。なぜ役に立ちそうな札なのに、あそこまでしてかたくなに封印するのか…妄想しがいがあります。 なお、ロッカーの人を誰にしようかとても迷いました。 そして、ゲームでは花札たちは自己主張しません。萩の屑と菊の屑と紅葉の屑しか使わないので、贔屓の引き倒しです。……みのりちゃんは菊の札憑きじゃないんだよ…何度も忘れるのです。 花札は全部デザインが良いのですが、うちの七代「人間兵器」と通信簿に書かれるぐらい、望遠鏡やらクマやら傘やら射的銃やら振り回してるので、ほとんどの花札は3軍です。9,980文字pixiv小説作品