ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

化学組成は Au であるが、自然銀(Ag)と固溶体を形成するため、銀を含むことが多い。結晶系は等軸晶系。色は黄鉄鉱や黄銅鉱に似ているが、条痕や硬度が異なる。非常に展性・延性に富む。地殻中の金の含有率は5ppb程度(1トンの岩石中に5ミリグラム入っている濃度)である。


データ

分類元素鉱物
化学式Au
結晶系等軸晶系
へき開なし
モース硬度2.5 - 3
光沢金属光沢
黄金色
条痕黄金色
比重15.2 - 19.3

自然金グループ

・自然金(gold) : Au

自然銀(silver) : Ag

自然銅(copper) : Cu


関連項目

鉱物

関連記事

親記事

鉱物 こうぶつ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました