曖昧さ回避
- 珪酸塩鉱物のグループ名。基本的に「うんも」または「うんぼ」と読むが、別名としてきらら、きらとも呼ばれる。
- 人名の一種で、読みは「きらら」、もしくは「きら」。姓・名両方で使われる。特に芸名やペンネーム、架空のキャラクターの名前として多用される。
名前としての使用
実在の人物
- 雲母:日本の元女優、ファッションモデル。読み方は「きらら」。1998年2月22日生。フランス系アメリカ人と日本人のクォーター。代表作に『ウルトラマンギンガ』の久野千草役など。2017年に大川隆法の三男・大川裕太と結婚して引退した。
- 雲母翔太:日本の俳優。読み方は「きら しょうた」。1994年5月8日生まれ。北海道函館市出身。劇団Uzumeの旗揚げメンバーとして主に小劇団で活動。『バチェロレッテ2』に出演していたことでも知られる。
架空の人物・生き物
- 『犬夜叉』に登場するキャラクター。→雲母(犬夜叉)
- 『天空のユミナ』に登場するキャラクター。→黒河雲母
- 『ド級編隊エグゼロス』に登場するキャラクター。→星乃雲母
- 『ぷにるはかわいいスライム』に登場するキャラクター。→雲母麻美
地名など
鉱物としての雲母
六角板状の結晶をなす珪酸塩鉱物。花崗岩などに含まれ、薄くはがれやすい。弾性に富み、耐火性が強い。
真珠のようなきらきらした光沢があることから、「きら」「きらら」と言う別名もある。
耐熱性で電気を通しにくい性質を持つため、電気製品の絶縁材料や、電子部品の誘電体として用いられる(マイカコンデンサ)。
また、その光沢からメタリック塗料(パール塗料)の材料としても利用されている。
校庭や公園などの砂にも良く混ざっているため、鉱石の中では名前は知らなくても見たことがあるという人が多いと思われる。
透明な石英を「ダイヤモンドのかけら」といったり、白っぽい長石を「化石」といったりして遊んでいた人ならおそらく理解できると思うが、雲母はまさに「黄金のかけら」であり、金のように不透明な黄色で輝き、金箔のように薄く剥がれるという特徴がある。
関連タグ
吉良氏:忠臣蔵の仇役の吉良上野介でも知られる江戸時代の高家。「きら」の語源は、領地である三河で雲母が取れたことからとされる。
雲英;苗字の一種。上記の「吉良」にちなみ、吉良氏の一族が建立した寺の僧侶が、明治になって戸籍を作った際「雲英」で「きら」と名乗ったことから使われるようになった。